※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポテ女
お仕事

介護施設で働く歯科衛生士ですが、人間関係に疲れています。黙々とできる仕事はありますか?ケアマネを取得すると一人でできる場合もありますか?

歯科衛生士の資格を持っていて、介護施設で働いています。
職場の人間関係に疲れたので1人でなるべくできる仕事が良いなと思っているのですが、
歯科衛生士さんまたは介護関係で黙々できる仕事ってありますか?

ケアマネ取ったりすると、1人でできる場合もありますか?
利用者さんと関わるのは苦ではありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

ケアマネは基本的に1人での仕事が多いし、自分でスケジュール管理できるので楽だと思います!
月一の訪問や、書類作成、業者との連絡調整など、、

まずケアマネ資格取るのが大変です…💦
受験資格はクリアしてますか??

  • ポテ女

    ポテ女

    ギリギリクリアしていると思います💦
    けっこう周りみてもケアマネさんって年配の方多いんですが、若い方でも働いてる方いるんですかね??

    1人での仕事は在宅ではなくどこか施設とか病院でする感じですよね??

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    若い人もいますよ〜
    まずは地域包括支援センターとか介護支援事業所とかで経験積むのがいいかなーと思います。

    • 9月4日
ままり

こんにちは!私も同じく介護施設で働いてる衛生士です💦
今のところ1人で
パートなのに負担もあるし、
かなり
精神的に参ってて、転職希望してます
ポテ女さんのところは、衛生士1人ですか?

  • ポテ女

    ポテ女

    私のところも衛生士1人です💦
    同じく仕事量が多く、人間関係などで精神的に参ってます。

    • 9月5日
  • ままり

    ままり

    勤務年数どのくらいですか?
    私は1年半くらいです
    人間関係とはなんか言われたりされるのですか?

    なんせ、一人しか居ないので
    辞めれるのかな💦とか考えちゃいます💦

    • 9月5日
  • ポテ女

    ポテ女

    わたしも同じくらいです。
    言われたりはないですが、人手不足でそれぞれが任務に手一杯で気軽に聞ける人もいなく、孤立しているのが辛くて💦

    わたしも辞めれるのかは気がかりです💦

    • 9月5日
  • ままり

    ままり

    めーちゃくちゃわかります💦
    皆精一杯で、任務に追われ、誰に相談すればいいかわからないし、
    孤独感と不安感が強くて😭

    • 9月5日
  • ポテ女

    ポテ女

    やっぱりどこも同じ状況なんですかね...
    人に言うと施設に衛生士が常駐しているの?😦と驚かれます。
    日々手探りです...💦

    • 9月5日
  • ままり

    ままり

    私も言われますよ💦(^_^;)
    毎月ミーティングしても、
    環境変わらないしですね💧
    自分の上司は、STなんですけど、昨日業務について相談がありますと言ってたのに、今日いつの間にか帰られてて、現場すらも見に来てくれません💧自分なんのためにいるのだろうかと(^_^;)往診に来てる歯科医も気難しくて、合わずで、ホントしんどいです💦

    • 9月5日
  • ポテ女

    ポテ女

    えぇ💦なんなんですかね。連携取れないですね..
    うちは訪問歯科、複数の先生が来られるのですが、いろんなタイプの先生いて対応難しいですよね..
    いつも今月辞めたいと思い、ごまかしながら1年過ぎました..😣

    • 9月6日
  • ままり

    ままり

    複数の先生が、おられるのですね!それは対応大変だー💦
    わかります
    朝が来るとまた、始まったーー
    このまま
    辞めたい、休む理由とか考えたりしてます(^_^;)
    あと一人衛生士がいれば、全然!違いますよね
    多職種は何人かいて、相談し合ってる所とかみたら
    ホント羨ましいですもん。。
    口腔ケアも、協力してる人と忙しいが口癖でしてくれない人もいて
    疲れてしまいました💧💧
    だからといって、一般歯科に戻る気もないです笑

    • 9月6日
  • ポテ女

    ポテ女

    わたしも一般歯科に戻る気ないです💦
    しんどすぎてきのう上長に辞めたいですと伝えました。
    勤務日数減らしますか?と言われましたが...
    そもそも環境が自分に合ってない気がします🥲

    • 9月7日
  • ままり

    ままり

    おー!上司に伝えれたのですね!
    まずは、勤務形態から提案してきますよね💦いやいや、勤務減らすとかそうゆう問題じゃないですよね、減らしたところで溜まった仕事は結局自分に降りかかってきますしね💦

    辞めれそうですか??

    • 9月7日
  • ポテ女

    ポテ女

    いや、そうなんですよ!結局自分に負担かかってくるんですよ。また出勤時に直接また話すと思うので、強い意志をもって伝えようと思います😣

    • 9月7日
  • ままり

    ままり

    私も部長には、次の更新は厳しいですては伝えていて
    3ヶ月前には伝えなきゃいけないから12月頃に再度話す予定です💔💔
    今すぐに辞めたいけど、そう簡単にはいかないだろうしですね😭

    ちなみに、利用者さんどのくらいいますか?うちのとこは約80人くらいです🤦
    把握もできないし、辛い💧

    支払いもあるし
    次も探しとかないとで🤦💦

    • 9月7日
  • ポテ女

    ポテ女

    更新制なんですね😲派遣?とかですか??
    3ヶ月も前なんですね!言ったらすぐ辞めたいですよね💦
    わたしのとこは1ヶ月前ですがそれでも残り働くのしんどいです😵‍💫

    うちは入所フロアが1階2階とあって60人弱ですかね💦
    80人を1人ではもっと過酷な状況ですよね..

    土日祝休みで週に4回の勤務で条件は良かったので次また同じくらい良い条件のとこ見つかるかは疑問ですが..
    ちなみに衛生士はもう探してません。泣

    • 9月7日
  • ままり

    ままり

    1年毎の更新制です💧
    もしかしたら、3ヶ月前は社員だけかもですが、早めに言います😭
    最近入所が多くて一気に増えました💦でも、老健なんで3ヶ月したら退所されるんです💦

    もう、私も衛生士きついです(^_^;)
    なんか、把握も出来ません💦

    ポテ女さん
    辞めたい理由で
    一番苦痛なことってなんですか??

    • 9月7日
  • ポテ女

    ポテ女

    うちも老健です。境遇一緒ですね。イメージできるからこそ、80人は多いですし、ままりさんの方が大変だと思います💦

    入所者さんとのやりとりは相性があったとしてもなんとかやり過ごせますが、やはり1人で業務を抱えていて孤立していることが1番しんどいです。スタッフの人数は多いのに分かり合えていないというか、馴染めてないので...

    • 9月7日
  • ままり

    ままり

    何から何まで同じですね🤦
    本当にそれです、パートなのに、社員だっけ?と思うくらい(笑)
    毎月のチームのミーティングも
    現状が変わらないので
    毎月同じこと言ってます笑

    めーちゃわかります
    相談したいけど、誰にすればいいかもわからないし
    歯式も、これで合ってるのか?みたいな、(^_^;)
    管理職に相談してる時も、管理職が何かしら呼び出しされて、話しが中断するんです😮‍💨
    ごめん、またあとでーとかいわれてそのまま退勤みたいな笑

    • 9月7日
  • ポテ女

    ポテ女

    責任感が社員並みですよね。業務連絡とか休みも関係なく入ってくるので社員になったら私生活もないような感じなのかな...と💦

    その話が中断されるのも同じです。
    話してるのに横から話しかけがあったり、利用者対応で中途半端なまま終わったり...。

    また憂鬱ですが時間になったらさっと帰ります。割り切って仕事してきます。

    • 9月8日
  • ままり

    ままり

    今日もお疲れ様です、黙々1人で仕事してます(汗)
    休み関係なく連絡あるんですか😱?気が休まらないですよね💦
    さっき
    休憩行くときに
    リーダーこっちに気付いたけど、あの相談なんだった?とか全くなく会話もせずでした。💨
    上に話し上げるからって何回も言うけど、上がりもしてません(笑)

    衛生士がいなくなったら加算取れんくなるからですね、、
    もう、知るかって感じで私も、もう話しません(笑)

    • 9月8日
  • ままり

    ままり

    口腔ケアとかどんな感じで入ってますか?💦
    特に磨けてない方をポテ女さんがされてます??

    • 9月8日
  • ポテ女

    ポテ女

    わたしの施設では衛生士がいない時期もあったみたいです。
    デイの方はいまもいないのでナースが加算とってます💦

    口腔ケアは1人につき月2回は加算があるので入らないといけなくて、磨けてない方は頻回に入る感じですね😌

    • 9月8日
  • ままり

    ままり

    私のとこも同じです!!
    1人1人口腔ケアも大変ですよね😭追いつかないですもん💦

    衛生士いなくなったらどうなるんだろーって感じです🤦

    • 9月8日
  • ポテ女

    ポテ女

    今日もう正直にしんどいですって直接上長に伝えてきます。
    いなくなったあとは施設に任せます笑
    それくらいメンタルにきてます🥹

    • 9月9日
  • ままり

    ままり

    おはようございます!
    本当に身体に出てきますよね💦
    目眩悪化してきてます

    私も、体調不良も理由にして伝える予定です🤦

    またどうなったか、教えてください🥲💨💨

    • 9月9日
  • ポテ女

    ポテ女

    目眩しんどいですね。その後どうですか?

    体調不良と仕事がキャパオーバーなことを伝えましたが、衛生士1人しかいないのでやはり辞められては困ると...。
    出勤日数減らしてもらいました。
    加算は取れなかったら取れなかった時!
    自分の体調優先しました😌

    • 9月11日
  • ままり

    ままり

    ポテ女さん〜!お疲れ様です🤝

    やはり、困ると言われますよね😭

    出勤日数は、何日になりましたか?💡

    私は今、扶養外れて週4の9時から16時までしてます!
    たまーに週5です💡

    社会保険とかで、引かれてすっくない給料ですが、、💔

    • 9月11日
  • ポテ女

    ポテ女

    いま週3の1日4.5時間で働いてます。
    来月どうしようか悩み中です。
    パートなので出た分しかもらえないし💦

    ままりさん扶養外れて働かれてるんですね。頭下がります💦わたし4連勤でも体力もたないときあるので🥹

    • 9月13日
  • ままり

    ままり

    ポテ女さん、その後どうですか?大分楽になりましたか?

    うちは、色々話し合いがあり
    業務量を少し減らしてもらうことになりました(^_^;)

    でも、衛生士1人の不安はまだありますが、、💦

    • 9月28日
  • ポテ女

    ポテ女

    すみません💦下にコメントしました💦

    • 9月29日
ポテ女

ほんとにメンタルきてたので直属の上司に相談して休みをもらいました..
でも休みをもらった分月末処理に焦ってます💦
改めて話す機会がなかったのですが、
必ずしなくてはならないことと、してもらった方が現場では助かるけど(昼食後の口腔ケア介入など)
私がいなくても回ること を確認しました。

今日もちょうど家族さんが、義歯の音が気になると言われ、利用者みたけど、問題なさそうだったので、大丈夫です。と伝えたのですが、あれで良かったかな?と今になって不安になってます💦

やっぱり判断を求められた時に不安に駆られます😭😭

ままり

休まれてたのですね😭

わかります、結局休んだ分の仕事、自分に降りかかってきますもんね、、。

判断付けをお願いされるとき、ありますよね💦対応に困りまくります。。

うちも、ありましたよ!カチカチ音がするのが気になるとか言われたことあります(^_^;)
気持ちがわかりまくりだし、職場では孤独だし💦
ポテ女さんと何時間でも話せそうです(笑)

  • ポテ女

    ポテ女

    何時間でも話せそうですね、ほんとに🤣🤣

    ある1つの問題が解決した〜と思ったらまた降りかかってくるんですよ..
    義歯が合っていない方いても入所期間1ヶ月だと修理、調整までは難しく..

    家族と利用者の仲介、利用者と先生の仲介..😰
    言葉も選ばなくてはならないし、知識も試されるしで自分の能力に限界を感じることもしばしば😫

    • 10月2日