
子どもとどう向き合えばいいのかわからないですもうつかれました……傘を…
子どもとどう向き合えばいいのかわからないです
もうつかれました……
傘を忘れないか、下校の時に学校まで行ったのですが、
水筒は引きずってケースがボロボロ
先生から他の子への他害行為があった との報告がありました。
本当に許せないです
ケースについては今朝傘もあったし、鍵盤ハーモニカもあったし重たいのはわかるんですが、だからって引きずっていいわけないし、
傘を忘れてたので届けた際にも「引きずらないでね」と言いました。
他害については特に許せなくて、
たまたま相手の子がいて、見せてもらったのですが、まだ赤くて……
しかも目の近くでした(目には入ってないとはいえ)
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
子どもはそのまま放デイへ行ったのですが、
帰ってきたらなんて話せばいいのか……
人に手を出すな とはずっと言ってるのに……
しばらくは好きなことなどは全て禁止にするつもりですが……
同じ目にあわせないと本当にわからんのかって感じです
旦那にLINEで報告したら「施設を探せ」とのことです。
お前がやれよ
- GEN
コメント

プレデリアン
うちは被害者側ですが、親が申し訳ないと思ってくれているなら全然許します。
あぁ、ちゃんと悪いと思ってくれてるんだ放置するタイプじゃないんだ、良かった。ってなります!
だからそんな落ち込まないでください☺

Rick
こんにちは
ADHD4年生で他害ありの子を育ててるので
心中お察しします
まさか自分の子が他害するなんて
人に迷惑をかけるなんて
本当に許せないですよね。。
好きなこと全て禁止にしても、同じ目にあわせても、分からんのですよ。。
施設も考えました、心の支えにはなりましたが現実的ではないですよね
-
GEN
はい……本当に許せないです。
ですよね、わからないですよね……
大袈裟かもしれませんが、犯罪者と同じと思ってます。なので一生施設にいて、二度と出てくるな とまで言いたいです……
コメントありがとうございます😭- 3時間前

ママリ
発達に問題ないですか?

はじめてのママリ🔰
うちの子も酷くて担任の先生に
クラスに置いとけないって校長室に連れてかれたことあります。
何年生ですか??
好きなもの禁止にして反省して減るならいいと思いますが、逆にストレスになって酷くならないかなとも思います💦
-
GEN
1年生です。
たしかにその後のことを考えると、相手の子に責任転嫁してしまいそうなので、
少し考えないとですね……
帰ったらみっちり話はしようと思ってるんですが、
もう毎日こんな感じで……😭😭😭- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
何事もなかった日は同じぐらい褒めてあげるのもいいと思います!!
ちなみにうちの子は、一年生のとき
水筒に石ころ入れて帰ってきたことあります😭
大切にしてほしいですが自分のものはもう大目に見てます🤣🤣- 2時間前
-
GEN
なるほど!大抵問題があって電話がくるので褒めれる日がなさそうです😇
いしころ!!!!😳😳😳😳😳😳
ちなみにママリさんでしたら、買い換えますか?
底も抜けてるような感じでして……😂
買い換えないでおこうかなと思ったんですが、逆にあそこの家庭はやばい認定されそうで😇- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
底が抜けて使い物にならないなら
買い替えますがまだいけそうなら使ってもらいます😂
今は画像のものつけてます!
筆箱も蓋が取れそうになってたんで
ビニールテープ貼って1年間は使わせました😂- 1時間前
-
GEN
底はかろうじて繋がってました!ガムテープで補修しようと思います。
そのカバーいいですね!
今帰ってきたんですが、全く反省してないみたいです。雷落として来ようと思います😉- 46分前
GEN
1学期もあったんですよね、
2学期始まって早々でした……
相手の子はいいよ と言ってくれたのですが、本音は許せないと思ってます。(先生も私もいた場だったので)
相手の子がもし許してくれても私は一生許さないと以前も伝えました。なので今回の件も許さずです……
ありがとうございます……しばらくは引きずってしまいそうですが、
そのような優しい方もいらっしゃり、お優しいお言葉を本当にありがとうございます