
私がずれてますか?教えて下さい!私は夫が私以外の女性に優しくするのが…
私がずれてますか?教えて下さい!
私は夫が私以外の女性に優しくするのが嫌です。
ベビーカーの子供がいるので私はエレベーターをよく利用しますが、同じくベビーカーの子連れ夫婦と同乗する事があると時々私が降りるまで閉まらないように扉を押さえててくれる旦那さんがいますよね?
奥さんはお子さんと先に降りて待ってます。一見すると優しい旦那さんなのでしょうが私は奥さんに悪いというかそこまでしなくていいのにな…と申し訳ない気持ちになってしまいます。私の夫はそういう事しないので分からないのですが私がその妻の立場だったら嫌な気持ちになるのもあります…
でももしかしてその奥さんは誰にでも優しい私の夫…と誇らしい気持ちだったりするのでしょうか??
私の夫は私と家族、関わりのある人にはとてもとても優しい人です。でも他人には全く興味がなく、今すれ違った人〜と話しかけてもえ?見てなかったと言うような人に興味のない人です。よく夫にする人は誰にでも分け隔てなく優しい人〜などとありますが、私はそうは思わなくて…
理由は私自身も独身OL時代誰にでも優しく努めている時もありましたが、それによって勘違いされこわい思いもたくさんしてきました…必ずしもみんなにいい顔する必要ないなと思うようになりました…
先日子供の病院でかかった主治医の先生も、毎回ドアを開けておいて下さったりベビーカーを外まで運んで下さったり荷物を持って下さったり…他にもとても親切にして下さいます。でも先生も既婚者です…
単純にそこまで出来るのって素敵だと思います。労力もすごいと思いますが、奥さんやお子さんを待たせてまでやる必要あるのかな…と考えてしまいます。誰にでも優しい旦那さんどう思いますか?羨ましいですか?
- ママリ
コメント

Pipi
その位の優しさならありです👍🏻 ̖́-
二度と会わない人ですし😂
ただ特に羨ましいとは思わないですかね🤔
でもうちの旦那もわざわざはやらなくてもそのタイミングなら扉くらいは押さえると思います🙃
職場とか繋がりがあるところで私以外に優しくするのは嫌ですが(笑)

はじめてのママリ🔰
私の夫なんだからやって当たり前だろって思ってます🤣
むしろ、やれっていう。人に優しくは思いやりの基本だと思ってるので、そっちの気持ちの方が強いかも。
でも学生の時はヤキモチ妬いてました笑
-
ママリ
すごいです‼️かっこいいです🥹✨
もちろん明らかに困っている人がいたら私の夫もきっと手を差し伸べると思います。けれど、私も子供が挟まれないように自分で扉を押さえられますし、自分で出来る事は必要ない考えです!夫が誰にでも優しいタイプじゃなくてよかった…と思ってしまいます…私の夫だったらヤキモチで喧嘩が絶えなくなるかも⚡️笑- 1時間前

ままりん
エレベーターで男性の方が私たちが降りるまで扉開けておいてくれたり、ベビーカー持ち上げてくれたりとかの経験もありますし、夫が他の方にやっていることも見ていますが、特に嫌な気持ち?申し訳ない気持ち?になったことはないです。
そして、誇らしいというより当たり前だと感じています。
-
ママリ
当たり前なんですね!素晴らしいです♪私はヤキモチ焼いてしまうので💦
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
エレベーターの話は割と普通なことだと思いました💦
そこで奥さんに悪いって思う方がいるんだなって思いました🤔
主治医の先生の話も優しいとは思いますすが、既婚とか考えたりしないですね🤔
-
ママリ
そうなんですね💦ここにいました〜💦さすがに当たり前だとは思えなかったです😅
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
逆にそれくらいの気がきかない旦那嫌ですね🤔
- 1時間前

♡いいね←しないで下さい😖
普通なことかなと思いました💦
エレベーターもボタン近くにいれば
押しときますし、とくき気にしたことなかったです。
-
ママリ
エレベーターのボタンを押しておくのは常識ですよね☺️それプラス降りる時に抑えて待つ…まで出来る人はすごいですよね💦
- 1時間前

やも
人に優しくするのは当たり前だと思うので、嫌な気持ちにも誇らしい気持ちにもならないです
-
ママリ
素晴らしいです✨
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
誇らしいというか、そんなの当たり前のことだと思ってました、、、、
当たり前すぎて何も思ったことないですよ~!
電車でお年寄りや妊婦さんに席譲るのと同じくらい当たり前のことだと思ってます😳
人に優しくしようというか、それが当たり前だからやってるだけでわざわざ務めてる訳ではないと思います😳
うちの旦那はエレベーターのやつとか普通にやるけど優しいやつだなと思ったことなんて1度もないです😂
-
ママリ
素晴らしいです✨
確かに私の夫も明らかに困っている人は助けますが、それ以上踏み込んだところまではやろうとしないので優しくてもそういう人は何が違うのかなと…
そうなんですね〜…旦那さん優しくて素晴らしい方ですよ👏- 1時間前

はな🔰
私自身が、ご主人みたいなタイプです😂基本親切じゃありませんし、周りみてません笑
でも、状況にもよりますがエレベーターはマナーしてやるかなと思います。
ただ基本的に他人にそんな心遣い使いしません。仮に親切にしても「いい事した」って浸る気持ちはミリもないです。
他人に気を配るのってめっちゃ安いじゃないですか。反対に身内を大事にするのってめちゃくちゃ労力ですよね。
外面いいだけなら偽善者としか思わず😂他人にやたら尽くす人嫌いなんですよね。だから敢えて、親切にしよう!と思いません。
常識の範囲内であればいいかなと。
そしてママリさんの感覚も私はわかります。
昔、元彼が痴漢にあった女の子の証言のため私との約束に2時間遅刻しました。証拠は送ってきましたけど別れました。感覚違うので合いませんでした。
でも正義感たっぷりな人がいいってタイプの女性もいますよね。
ズレてないと思います😊
好みじゃないですかね。
-
ママリ
そうなんですね!
エレベーターは挟まれそうになったら私達夫婦も手を出すと思います!事前に押さえておくことは2人ともしないので分からなくて…でも皆さん普通の事としてやっているのですね!奥さんが私のように心が狭くて嫌な思いをしていないのならこれからもありがとうございます!と言って気にしない事にします✨
他人に気を配る方が安いのですね🤨‼️私は逆だと思っていました…💧私も、他人に尽くしすぎて本当に大切な人を大切に出来ないんじゃないかと勝手に心配になります💧常識の範囲内でも十分ですよね✨
好み‼️本当にそうですね!勉強になりました😉- 1時間前

はじめてのママリ🔰
なんだかわかります。
私も独身の時は誰にも優しいのがいいと思っていました。
だけど夫は私や子どもにだけ優しくて、それが嬉しいなと思います🥹
でも、先日おじさんが数台の自転車を将棋倒しで倒してしまったとき、夫は静かに私の顔を見て頷いて、それを合図に二人で助けに駆けつけました😂
相手の方が困っている時に助けに入るのが自然だなと思えます。
いつでも誰にでも優しくなくてもいいなーと価値観が変わってきたかもしれません🥹
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにエレベーターの扉はそんなにすぐに閉まらないので、わざわざ抑えなくていいと思う派です😫💦
- 1時間前
-
ママリ
将棋倒し、素敵なエピソードですね🥹❤️素晴らしいご夫婦です😍確かに私も独身の時は誰にでも優しい方に惹かれていました…結婚して子供が出来て私も価値観が変わってきたのですかね。
多分誰にでも優しい旦那さんだと私の価値観とは合わないので、今の夫で良かったです!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
羨ましいというか人として素敵だと思います!!
自分の周りにしかできない人の方がいやですね🫠
-
ママリ
本当に素敵ですよね✨
- 59分前

ママリ
誰にでも優しい私の夫、と誇らしくはなりませんが、夫が他の同乗者を無視してさっとエレベーターを降りたら引きます。
待っても数秒ですしボタンやドアを押さえておくだけなので労力にはあまり感じませんね🤔
奥さんが困ってるのに長時間放っておいてこっちに親切にしてくれてたら「いやいや奥さんを手伝ってあげて!?」って思いますが、既婚者男性に優しくされても奥さんに申し訳ないとは感じないです。
-
ママリ
確かにたまに自分の奥さんと子供に脇目も振らず我先に降りていくお父さんもいらっしゃいますね…親切な方もいる一方で自己中なお父さんもいますよね💧
数秒も積み重なれば数十分になるでしょうし…それを労力に感じないなんて素晴らしいです✨
そうなんですね💧私は夫がそんな事し始めたら綺麗な女性にいい顔したいのかな?とか思ってしまいます💧考えを改めなくては💦- 1時間前
Pipi
遠いのにわざわざ駆け寄ってやるなら
そこまでしてやる必要なくね?とかは思いますけどね😂
私と子供のために押さえたついでにどうぞーくらいのもんだし
そのくらいならあんまり優しいとも入らない気がします(笑)
ママリ
逆に2度と会わないからこそありで職場は❌なんですね!参考になります🧐
優しい旦那様ですね!
私はせっかくの休日だろうに、2度と会わない他人に割く時間が少しでもあるなら、家族との時間優先して欲しくなります💦
ママリ
奥さんとお子さんは一番に降りて行ったので結構待ってて申し訳なかったです💦奥さんはいつもの事って感じなのかな…😰
そのくらいは優しいうちには入らないのですね😅
Pipi
仕事じゃないからベビーカー運ぶとかそこまでは全然しなくていいと思いますが
一瞬、ドアを押さてるくらいなら数秒なので焼きもちやくタイプの私でも気にしたことなかったです😳🙌
二度と会わないならそれ以上なにもないですし(笑)
会社でいつも女に扉押さえてあげるとかなら
どこで惚れられるか分からんしヤメロってなりますwww
ママリ
そうなんですね🥺私は夫が他のお母さんに数秒でも優しくしてたらすごいやきもち焼いてしまいます😔💦嫉妬深くて嫌になります💦
他人にそこまで普通に出来る人はきっと職場でも当たり前のようにやってるんでしょうね😣
Pipi
私も嫉妬深いほうですが、ここはさすがに盲点でした😂(笑)
うーん、正直わりと男性に限らず私も赤ちゃん連れてる人とかには押さえてあげたりするし
この行為自体に何かを感じる人のほうが少ないとは思います💡 ̖́-
そこ気にしすぎるとこれから子供が幼稚園もか行きだしたら
一応同じ園だからか、門を開けててくれたり
閉めますよーってしてくれるパパさんもいるので疲れちゃうかもです🥲
いま下の子連れて、上の子を幼稚園に送り迎えしてるんですが
パパさんに限らずママさんも親切にしてくれますが
皆さん赤ちゃん抱いてるからと先に入れてくれたり
わざわざ待ってて門を閉めてくれたりとかします🥺💦