※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2人目が生まれるにあたり、哺乳瓶の乳首を買い直すべきか悩んでいます。1人目の時はあまり使用しておらず、サイズも新生児用です。完母を希望していますが、どうしたら良いでしょうか。

1人目完母で育てて2人目が今度生まれます。哺乳瓶の乳首って買い直したほうがいいんでしょうか?

そりゃ本来は買い換えるべきなのはわかってるんですが、1人目の生後0ヶ月の時とK2シロップを飲ませる時しか使ってなくて…。
3本もってて3本ともすべて一般的に新生児から使うサイズ。後は一瞬直母拒否があったのでMサイズを2個持っています(これにいたっては数回しか使ってないので買いません)。
今回もあわよくば完母でいきたいと思っています。満2歳差です。

コメント

こんこん

黄色すぎたりネチャネチャしてたりしたものは買い換えました。

そうでないものは使ってますよ☺️

あいうえお

私も1人目完母でした!
産まれたばかりのときは混合だったので、
哺乳瓶持ってます!

産婦人科で、瓶は使い回しで良いけど、
ゴムのものは買い替えるよう言われました!

ママリ

1人目2ヶ月くらいから完母になりました。
本体は置いてますが、乳首は買い換えてます!
k2シロップあるし、と思って乳首を1つだけ買いました。

はじめてのママリ🔰

一人目二人目完母です。
一人目の時もほとんど哺乳瓶使わなかったので、今回も使わないだろうと思って親戚のお古使いましたよ〜😂
衛生観念と思われると思うんですがほとんど使わないものにお金使いたくなくて…😂

案の定生後2日から完母で新生児サイズの乳首使ったの片手で数えられるかくらいだったので買わなくて良かったです🥰

ママリ


まとめてのお返事すいません💦
なんせまずは自宅にある乳首の
状態をみて判断しようかなと
思います😅😅
産後入院中の👶の感じを見て
検討したいと思います!
ありがとうございました🙇✨