※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳中心の混合で育てています。産後入院中、母乳だけでも大丈夫と言わ…

母乳中心の混合で育てています。
産後入院中、母乳だけでも大丈夫と言われたくらい、母乳もよく出てますが、よく飲む子で、泣き止まないときは、ミルクを足していました。

今は夜は2時間おきの母乳だけで寝てくれます。
が、昼間はちょこっと飲んでは、ちょこっと寝るの繰り返しです。ずっと対応していないといけない感じです。
そういう飲み方のタイプの子なのか。
母乳のあとにミルクを必ず足したほうがいいのか。
うちの子も同じだったという方いますか?

コメント