※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

一歳4ヶ月前後のお子さんを自宅保育中の方!どんなおもちゃで遊んでます…

一歳4ヶ月前後のお子さんを自宅保育中の方!
どんなおもちゃで遊んでますか??
ジャングルジム、おままごと、積み木やポットン落とし?
ケータイ、楽器などなど細々したものも置いているのですが、まーどれも飽きてきたと言うかマンネリというか一瞬で飽きます🤦‍♀️
支援センターは頻繁に行ってますがやはり広いし物珍しいのか色々おもちゃを出して遊んでますが🤦‍♀️

最近集中するものといえば、財布や母子手帳などのカードを出したり入れたりすること、キッチンや洗面所漁り、YouTube、水筒の蓋の開け閉めです(笑)
おもちゃほぼ効果なしです
みなんさはどんなかんじですかー😭
又もしこの時期にオススメのおもちゃあれば教えてください😭(女の子)

コメント

🌸

同じく1歳4ヶ月で自宅保育です!
うちもこれといったおもちゃではあまり遊ばず..
元々おもちゃが少ないのもありますが、ほんとどれも一瞬ですよね💦

今のところ一番はビジーカーですかね🤔
一人で家の中を動き回ったりクッションとか乗り越えたりしてます😂💦
あときょうは雨だったのでお風呂プールしました!
すごく楽しんでる!!というわけではないですが、ちょっと気分転換にはなったかなと思います✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ビジーカー!考えたことなかったですが、乗り換えとかめっちゃ可愛いですね💓🥹笑

    お風呂プールうちもします!
    確かに気分転換なりますよね!!
    ありがとうございます😊
    さんこうにします👍

    • 20分前
🎀

うちもおもちゃほぼ効果なしです!
ハッピーセットに付いてきたリカちゃんで遊ばせたりうちはデカイぬいぐるみが多いのでそれで遊んでみたり、犬飼ってるから伸びるリードでお散歩ごっこしてみたり。

ただハンドスピナーが好きっぽくて結構回してキャッキャしてます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ方がいて安心しました(笑)
    なるほど!!
    もうその時にパッと出てきたものがおもちゃになりますよね😂

    ハンドスピナー的なのうちも窓につけててよく無心で回してます😂😂

    • 20分前
M

自宅保育ですが、娘さんと同じような細々したものが多いですね😂
おままごとキッチンや音の出る図鑑なんて持ってますか?
室内で乗る車も買いました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おままごとの具材や道具はちょこちょこ集まってきたんですが、キッチンは買ってないんです!!
    やっぱりいいですか?
    音の出る図鑑は持ってます!💓
    室内で乗る車みなさん結構オススメなんですね!考えたことがなかったので調べてみたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 18分前