※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の息子が月1で熱を出します。毎回病院連れて行きますが、ウイルス…

1歳半の息子が月1で熱を出します。

毎回病院連れて行きますが、ウイルスを特定出来ないことがほとんどです。。
保育園行ってると月1の発熱は普通なんでしょうか?
あまりにも熱を出すので怖いです、、、

また、寝てる時頭の寝汗が凄いんですが1歳の子は、寝てる時にシーツがびっしょりになるくらい頭のところ汗かくのは普通でしょうか?

コメント

2児ママ

うちの息子はそのぐらい熱だしてました!


寝てる部屋が暑いってことはないですか?
我が家も結構涼しくしてますが
息子はうっすら汗かいてます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月1に出すことが、変ってわけでもないんでしょうか🥹

    エアコンも付けて、薄着で寝かせてますが寝初めて数時間は、頭の場所がはっきりわかるくらいシーツに汗がついてます😨
    朝方ごろには朝は引いてますが💦

    • 3時間前
  • 2児ママ

    2児ママ


    変わってないと思います
    毎月半分は熱で休んでました🥹


    じゃ大丈夫じゃないですかね!
    頭はよく汗かきますよ😌

    • 2時間前
ままり

息子もそうでしたよ😭月1どころか月2くらいで出してました!最近になってようやく熱出す頻度は減ってきました、、
頭の汗もものすごいです!頭の部分だけびっしょりになること多々あります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じなんですね!!🥹
    うちの子だけじゃないと知ると安心しました💦

    上の娘が全然熱出さなかったので、息子が変なのかとここ最近不安でした🥹

    • 3時間前
  • ままり

    ままり

    同じクラスの女の子たちはいつ行っても来てるので、やっぱり男の子って弱いな〜と実感しております🥹笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子はあまり熱を出さな子たちでしたが
病院の先生からは保育園通ってるなら月に4回ぐらいは熱出すこともあると言われていたので覚悟はしてました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月1でも多いと思ってましたが、月4回!!😨

    そう考えると月1が異常に多いってわけでも無さそうですね🥹

    • 3時間前
はじめてのママリ

1歳クラスの時は月1ペースで熱を出していましたよ。冬になると長引いたりして、2ヶ月半で看護休暇10日を使い切ってしまいました😂個人差があると思いますが、月1ペースは珍しくないと思います。

寝汗の件もあるあるだと思います。うちもちょっと室温が高いと、汗びっしょりです。結果、大人は寒いくらいでエアコンと扇風機をつけています。