
コメント

ろく
ご飯の後に毎回授乳してました😊
わが家は1歳で卒乳させたかったので9ヶ月くらいから授乳の回数は少しずつ減らしていきました🌿
いつまで授乳を続けるか、朝昼夕どのタイミングで授乳をしたいか等の希望に合わせて適宜授乳したりしなかったりで大丈夫だと思いますよ〜!
ろく
ご飯の後に毎回授乳してました😊
わが家は1歳で卒乳させたかったので9ヶ月くらいから授乳の回数は少しずつ減らしていきました🌿
いつまで授乳を続けるか、朝昼夕どのタイミングで授乳をしたいか等の希望に合わせて適宜授乳したりしなかったりで大丈夫だと思いますよ〜!
「授乳」に関する質問
生後12日の息子です。完母です。 いまだに3時おきの授乳も、おむつ替えも、泣いて教えてくれません。 お昼も夜もアラームをかけて3時間空かないように授乳前におむつ替えをし、授乳もしてます。 アラームをかけ忘れたと…
生後2ヶ月のお昼寝の長さについて。 もうすぐで生後2ヶ月になる女の子ママです。 普段夜は21時ごろに寝て2時か3時頃に授乳してからまたすぐ寝て、7時〜9時くらいまで寝ます。 お昼寝はほぼしないのですが、一度昼寝する…
生後1ヶ月の便秘について 助産師さんから丸1日便が出なかったら綿棒浣腸してあげてと言われました。今日で出なくて2日目です。 1人目の時にもやっていたので大丈夫だと思っていましたが、昨日やった時になかなか肛門が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡