
コメント

はじめてのママリ
2人とも個室の病院で出産しましたがそんなもんです😂

ごろげ
出産費用は地域や病院によってかなり異なりますが、、、
都内かなり下町の病院の風呂トイレ付き個室で自己負担最低15万だったのでそんなもんかと思います🥹
-
はじめてのママリ🔰
地域の平均が50万くらいって調べたらでてきたのでなんも考えてなかったら全然超えたのでびっくりしてます😭
最低15!😭😭つらすぎます- 1時間前

はじめてのママリ
手出しで5-6万払いました💦
3番目は無痛にしたので15万出しました😭
-
はじめてのママリ🔰
無痛だとまた高くなりますよね😭
- 1時間前

ママリ🔰
産院差・地域差あるのでなんともですがうちの地域で言えばそのぐらい〜ちょい高めぐらいかなと思いました🥹
-
はじめてのママリ🔰
補償金で補えないなんて本当に😭!!
- 1時間前

ママリ
出産予定の病院だと個室の場合手出し21万です😂
11万だと羨ましいです…🥹
-
はじめてのママリ🔰
ひいいい😭!!!高いですね😭!
でも私も最低11万って聞いてるので絶対もっと増えるだろって思ってます😭- 1時間前

はじめてのママリ🔰
本当に病院によりけりだと思います💦
1人目は個室空いてなくて大部屋になってしまいましたが、自然分娩で自己負担18万で
2人目は個室で無痛でなんと手出し2万でした😭✨
-
はじめてのママリ🔰
ええええ全然違うんですね😂😂
そういうとこもしっかりみて病院決めるべきでした😭- 1時間前

はじめてのママリ🔰
無痛でもないのに
11万は高すぎると感じます💦
長女次女は
個人の病院ですが
長女は年末年始に破水疑惑で1泊入院しましたが
それでも手出し3万、
次女は手出し0円でした💦
補助金もあるのに
何にそんなかかってんの‥?って感じです‥😱💦💦
が、コメント見て
これで安い方!?!?とびっくりしてます😱💦
はじめてのママリ🔰
びっくりしました😭!!!!全然田舎の方なのでそんなかからないだろうと思ってました😭!!