
昨日子どもが発熱し(38度)病院へ受診しました。発熱以外の症状は鼻詰ま…
昨日子どもが発熱し(38度)病院へ受診しました。
発熱以外の症状は鼻詰まりと鼻水で水分と食事は摂れる状況でした。とくに何の検査もされず鼻風邪でしょうと言われて風邪薬、漢方、坐薬をもらって帰ってきました。
今朝もまだ38度あってしんどそうなのですがただの鼻風邪でこんな高熱ってでるものなんでしょうか??
これまで風邪をひいたことがなく他の感染症とかではないのか?と心配です。
他の病院を受診したほうがいいのでしょうか…
ちなみに1歳1ヶ月です。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)

ゆー‼️
鼻かめない時期ですもんね。
うちの子も鼻はかめるけど吸うことが多くて発熱して4日目です。
中耳炎もあるのかなと思ってます。
昨日夜耳痛いと泣き叫んでたので……!
鼻つまり⇒中耳炎コースは結構ありますよ!!

はじめてのママリ🔰
38度ならそんなに高熱でもないです🤔
普通の風邪でも40度とかでますよ!
熱が何日も続くようなら再度受診で大丈夫だと思います!

かぼ
子どもが一歳4ヶ月で発熱、かかりつけ医がいっぱいで別の小児科へ。発熱のみ、咳なし鼻水なし、夏風邪でしょうと風邪薬と解熱剤もらいました。
三日目まで高熱が続き、改めてかかりつけ医で受診、コロナ陰性で5日目まで発熱が続いたらまた受診してください、おそらく突発性湿疹でしょうと言われました。
4日目に解熱、顔や体に湿疹が出て、結局突発性湿疹だったのだとあとでわかりました。
たしか発熱して24時間以内は、コロナ検査しても正確に結果が出ないので、検査されなかったのかもですね、、、
2〜3日以上たっても病気がよくならないようなら再受診するか、別の病院にかかられてもいいかもですね💦
コメント