※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
家族・旦那

婚姻費用と養育費のために調停します。8月から別居しているため8月分…

婚姻費用と養育費のために調停します。

8月から別居しているため8月分を15000円、9月分を30000万払うと言われました。元々養育費も5万の約束でしたが生活できないから3万と言われました。

弁護士に相談したところ養育費は3万になるかもしれないが、婚姻費用は6万だろうと言われました。

5万ですら払えない人に6万払えって無理があるでしょうか?子供のためだと思ってその額がいいと言っていいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

算定表通り、要求して構わないと思います。

旦那さんの年収がいくらかわかりませんが、よっぽどの低収入でなければ、払えないというのは言い訳でしかないと思います。