※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

皆さん隣人が庭でバーベキューするのってどう思いますか?車を1、2台駐車…

皆さん隣人が庭でバーベキューするのってどう思いますか?

車を1、2台駐車できて、少しのお庭スペースが取れる大きさの土地で、同じくらいの家が並んでる住宅地です。

真夏や真冬は窓を閉め切ってる家が多いと思いますが
(それでもたまに窓開けてる家もありますが)
気候のいい季節って窓開けてる家も多いと思います。

旦那の実家は田舎で、一軒ずつ離れてますが、
バーベキューする時は義父が隣と裏の人に声を掛けて、
何日のこの時間帯バーベキューするのでご迷惑お掛けします、と伝えていました。

私はそれが当たり前だと思うし、
めちゃくちゃ田舎じゃない限り、バーベキューって迷惑だと思うんです。匂いと煙と騒がしさで。

義妹が家を建てて、遊びに行くのですが、
最初に書いた立地で、庭でバーベキューを提案されて困ってます。
私は近所の迷惑になるから外じゃなくて仲でいいよ、って
旦那に伝えて貰おうと思うのですが
それでいいと思いますか?

コメント

ママリ

別にやられることは何とも思わないです。自分の敷地内だし仕方ないなーと思いますが、自分ならしません😅

でも、家の中でいいよは割と図々しいのでソッチのほうがもし言われるなら嫌です😅
家の中にに追いつくの嫌だからバーベーキューを提案してるのかなーと思うので💦

それかバーベキューするならどっかそういう施設行こうと提案したほうがいいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    家の中でバーベキューしようって事ではなくて笑
    お寿司取るとか、ピザとか、なんでもいいんですけどね🤔
    確かにどうしてもバーベキューなら有料のところで、と提案します。
    ありがとうございます🙇

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    もちろんそれはわかってますよ😅家の中でバーベキューする人はあんまりいないと思うので😅
    ではなくてみんなで集まって食事をするのに家の中が嫌なのでは?という意味です😅

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

地域によりますよね。
義父さんのように声かけするって声もよく聞くし、でも私の地域札幌では全くないです。
当たり前のように休日になればあちこちでBBQしています。
ただ隣の洗濯物には気をつけていて、外干しされているときにはしないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    地域というか、その街の風潮でしょうか?🤔
    洗濯物を取り込むのを見られてるって事ですか🫣
    私なら意地悪なのでバーベキューの準備し始めたら洗濯物そのままにしちゃうかもです💦
    私の地域でされたら、の話ですが。ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

地域によりますよね💦
私は北海道なので庭でBBQ結構当たり前な感じです!
ちなみに札幌なので全然田舎ではないです。

我が家含め近隣のお家みんな庭でBBQしますが誰も事前に挨拶とかはしないですね🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    北海道はジンギスカンのイメージです😂
    北海道はそんな感じなんですね🤔
    関西圏の住宅地で…庭でバーベキューって正直見た事ないので…

    多分私の家がお庭なくて、ちょっと土地が安い不便なところに家建ててお庭あるのを自慢?したくてバーベキューって提案してきたんだろうな、って思ってます😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    道民、案外ジンギスカン普段は食べないんですよね🫣

    自慢なんですかね?
    不便さと引き換えにお庭つくれる広さの土地を買ったんだろうし、どっちが良いとかないと思いますけどね🤔
    その家庭の優先度の違いかと思います😊
    呼ばれる側なので責任は義妹ご夫婦にあるし、周りを気にする必要はないと思いますよ✨

    • 49分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ジンギスカン、そうなんですね😳

    確かに、近所から嫌われようが、私達には関係ないですもんね🤔
    ありがとうございます😊

    • 43分前
ぺんぎん

私は義妹が提案してるならいいと思います💦
あまりママりさんが言うと義妹さん嫌な思いしないですか??
バーベキュー頻繁なら迷惑ですが、そうじゃなくて騒がしさとか配慮すればいいと思いますよ💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私が嫌なので、隣近所も嫌だろうと思っちゃいました🫢
    ありがとうございます☺️

    • 50分前
はじめてのママリ🔰

名古屋に住んでてかなり近所と距離が近いですが、隣の人普通にBBQしてますね!3軒隣の人も毎週のようにしてます!高級住宅地とかだとBBQしないかもしれないですが😂私が住んでるとこは若い人たちが多いので結構外でBBQしてる方が多いです!!

騒がしくないし、BBQの匂いもいい匂いで私はいいな〜と思ってみてました😂特に挨拶もされたことないです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり地域によるんですね!
    ありがとうございます😊

    • 49分前
はじめてのママリ🔰

招待された側なので、義妹に従います!近所の迷惑は義妹が気にするところなので(誘われた側は騒がしくしすぎないなど注意はしますが…)わかったよ〜って言います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 48分前
ママ🌈

周りでする人いますが、何も挨拶された事無いです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😳
    匂いや煙、嫌じゃないですか?😳

    • 48分前
  • ママ🌈

    ママ🌈

    あーBBQしてるなぁくらいにしか思わないです!

    • 34分前
はじめてのママリ🔰

周りがどう思うかは地域性によりますよね!こちら北海道の割と都会の方ですがほとんどの人は近所に何も声かけないでやってますし、周りも気にしない人の方が多い感じです。でも私は気になるタイプなので、事前声かけてくれたらありがたいかな😅前住んでたお家の人は事前に声かけてくれたので、窓閉めとくとか、洗濯物部屋干しにするとかできてありがたかったです。

今回は義妹さんに招かれてる立場なので、お家の中で〜とこちらから言っちゃうと図々しいとか、よく思われない可能性あるとおもいますよ💦私なら子供達大声出したりしないように目を光らせて、ご近所への匂いの事は気になりつつも義妹と揉めたく無いので何も言わないです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    • 47分前
あ

誘われてるならそれでいいんだと思います😊
自分が義妹の立場で他の提案とか大丈夫なの?とか遠回しでも言われたら、じゃあ来ないでいいよて思っちゃいます😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    来なくていいって言われたらめちゃくちゃ嬉しいです😂
    ありがとうございます✨

    • 47分前
ままり

嫌な人もいるとは思いますがダメでは無いと思います🤔
まぁ近所に声掛けた方が親切とは思いますが…

庭があるのを自慢したくてバーベキュー提案してきたは考えすぎじゃないですか?💦
義妹の事が嫌いか、普段から義妹が自慢するタイプなのかもしれませんが😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    法律や条例で決まってるわけじゃないですもんね✨
    そうですかね🤔
    義妹(旦那の弟のお嫁さん)はうちに来ても何も手伝わない上に、ご馳走様でしたやお邪魔しました、も言わないし、お金も払って貰ったことなくて、いつも我が家のおごりで、
    その上で負けず嫌いなのか、いつもマウント取ってくるのでめちゃくちゃ嫌いなんです!笑

    • 44分前