※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

添い乳のやめ方について。楽だと思ってはじめた添い乳でしたが…もうすぐ…

添い乳のやめ方について。
楽だと思ってはじめた添い乳でしたが…もうすぐ生後8ヶ月になるのに、夜中はほぼ1時間ごとに起きて添い乳しています。
しっかり寝てほしいため、添い乳ではなく抱っこして寝かせようと思っても抱き上げるとギャン泣き…結局おっぱいをあげると寝ます。
夜間の添い乳やめるのに成功した方…ぜひやり方教えてほしいです😭

コメント

あんず

喉乾いたのかなーと思って、お水飲ませて寝かせてました。笑

ママリ

今1歳3ヶ月で先月から夜間断乳してますが、いまだに寝る前にしつこく求めてきます🥲
同じく7ヶ月くらいから夜間断乳するまで1時間毎に起きて乳求めてきてました。

とにかく心を鬼にしてあげずに、
抱っこで寝かしつけたら抱っこでしか寝なくなったら困るので
泣こうが喚こうがお腹の上に乗せてトントンゆらゆら
もしくは隣でひたすらトントンです。

ただ油断すると寝てる私の服を勝手にめくって飲んでます😨

添い乳本当めっちゃ楽ですけど本当やめた方がいい!って言ってた意味がやっとわかりました🤣💦

  • ママリ

    ママリ

    あと大きくなればなるほど大変らしいです。🤣

    • 2時間前
はじめてのママ

私は、これは今からおっぱい欲しくてグズるかな?みたいな時に寝かせたままトントンしてました。