短時間のパート勤務について、情熱的に働くのか、家族優先で無理をしないのか悩んでいます。ノルマや結果を求められることにストレスを感じ、辞めたくなる気持ちがあります。同じような経験を持つ方はいらっしゃいますか。
短時間のパートの方、、
どんな気持ちで働いていますか?
お店のために!お客様のために!
という気持ちで情熱的に働いていますか?
それとも、家族優先!無理なものは無理!
仕事は家計のお金のため!
という感じでしょうか?
いま、エステサロンで働いておりパートの短時間ですが、
ノルマやらその結果など、
会議やらに出席しなくてはいけません。。
平日のみのパートなので
お客さんはそこまでこないし予約きたら施術します。
また再来していただけたらいいなーとはおもいますが、
必死にお客様へ商品おすすめアピールするのも苦手で。
でもお店側はそれを求めています
次に繋げて!客単価あげる!商品購入して使ってみて、おすすめ!
などなど、、
独身の頃も接客していましたが、
そのころはお客様のために!お店のために!とおもい働いていました。
いまは短時間,平日のみ、かぞくゆうせん、ノルマなどなくストレスなく焦りなく働きたいのになーと
思っています笑
あとサロンで売ってるものをお客様へ勧めやすくするため自分も購入して使ってみて!といわれますが、
なんせ安くはないので
給料減っちゃうし、なんのために働いてるんだろとおもいはじめてしまいました。
せっかく楽しく働いていたのにノルマとか結果とかいわれると辞めたくなってきました笑
同じような方いませんかね😭
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
情熱的には働いていません…😂
そのための短時間パートだと思ってます😂
ギリギリ出社ですし、時間がきたらサッと帰りますし😂
その感じは転職してもいいのではと思ってしまいました🥲🥲
ママリ
私はただの暇つぶしです😂
専業は向いてないしママ友とどうでも良い話のランチなんて行きたくないしじゃあ時間の余裕も持てる程度にゆる〜く働けば暇つぶしになるのにお金も入って最高じゃん?て感じで働いてます!
-
はじめてのママリ🔰
おなじです笑
わたじママ友とのランチ誘われて行きたくないし,と思ったのと暇つぶしで
働き始めたのですが
すごい求められるようになってきたので
えー、、となっています笑
いまどんな職種で働いていますか?
特になにも言われませんか?- 9月4日
-
ママリ
そこまで求められると重いですね!笑
いやこっちそこまでの熱量ないから短時間パートなんだよって感じです。
私は事務で、扶養内、子供優先でと言って採用してもらってるので短時間パートは私1人ですが堂々と時間きたらさっさと帰るし朝も1分前にしか行きません。笑
調整で休んだり子供の熱で当日欠勤もするし授業参観で中抜けしたり早退したり1人だけ好き放題やってる感じです💦
でも分かってて採用してもらってるし歳の離れた人が多いので子育て大変だよねって感じで言ってくれるのでありがたい職場です😭- 9月4日
はじめてのママリ🔰
暇つぶしとお金のためですかね??
仕事は嫌いじゃないのでこれでお金もらえるならサイコーじゃん!って感じです笑笑
週6ワンオペで普段喋る相手もいないし旦那も対して会話にならないのでパートさんやバイトの学生と喋るのも楽しいです😂
はじめてのママリ🔰
いま、どんな職種で働いていますか?
なんかさらに求められたら辞めようかなと思えてきました🥲💦
はじめてのママリ🔰
今事務職してます!
出産や旦那の転勤でパート3ヶ所目なんですけど(接客も含めて)どこもそういうノルマとか色々キツく求められたことないです💦
もっとゆるく求められず働ける場所ありますよ!