※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

混合栄養の方にお伺いしますが、母乳を吸わせた後、30分ほど寝た際に再度欲しがる場合、再度母乳を吸わせてからミルクを追加すべきでしょうか。

混合栄養の方
母乳を吸わせて一旦落ち着いて、30分ほど寝た後にまた欲しがる時はもう一度母乳を吸わせてからミルクを追加しますか?

コメント

はじめてのママリ

母乳量増やしたいなら頻回授乳するという意味で母乳→ミルクかなと思います!
でもこの先、混合orミルクにするならミルクのみでいいと思います!

私は完母にしたかったので、質問のようなときな基本は母乳→ミルクにしましたが、疲れてるときはミルクだけあげてました

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    30分起きが2回以上続いたら、一旦ミルクをしっかりのませて、リセットしてました
    正しいやり方なのかはわかりませんが、いくら頻回授乳で母乳量が増えるといっても、さすがに母乳ほぼ出てないのに何回も吸わせるのは子どもにも悪いなという気待ちになってしまって…😢

    • 2時間前