
妊娠11週の女性が、妊娠悪阻で休職中です。職場復帰について体調回復のタイミングを相談したいと考えています。皆さんの経験を教えてください。
初マタ11週です。
妊娠8週ごろから妊娠悪阻で会社を休んでいます。
母健カードを書いてもらっており、次の検診で職場復帰するか相談すると言った形です。
職場も無理せず休んでねと言ってくれており、傷病手当をもらい1ヶ月ほどお休みしている状態なのですが、
皆さんはどのくらいお休みしましたか?
また、体調がどのくらい回復した時に職場復帰を考えたのか教えていただけると幸いです;-;
こんな状態で仕事に行けるのか不安になってしまい相談させて頂きました
- はじめてのママリ🔰(妊娠11週目)

みみみ̯ꪔ̤̮
わたしは8〜10週まで重症妊娠悪阻で入院していました。12週にはムカムカするけど吐かない日が出てきて13週から在宅で復帰し、15週くらいから出勤もしていました。
目安は働いてる時間に吐くことが一度もないことでした。
それでもお腹の張りが気になったりするので途中で横になったり勤務時間は減らしていただいてました。

ままり
職種にもよると思いますが
その状況なら悪阻が無くなってから戻ります!
悪阻の時期は立てない時以外は無理やり行って吐きながら仕事してましたが本当にしんどくて周りにも気を遣わせてしまうのでそのように言ってもらえてるならお言葉に甘えて悪阻無くなるまで休んだ方がいいです☺️
あるときにピタッと体調が良くなってくるのでその時に復帰すればいいと思います🤔

いぬず
私は重症妊娠悪阻で1週間入院、それ以外毎日嘔吐で動けずだったので、5w〜13wは休み休み出勤(立場上休めなかったので)、13wの途中で入院、退院後も21wまで休みました。
ギリギリ出勤できるかなあ…ってなったのは19wでしたが、しんどかったので21wまで休みました。21wの時にはほぼ吐かなくなってた感じです!
その後も具合悪い日は普通に休んでました。
会社もその感じなら無理せず働ける日だけ働こう…で全然いいと思いますよ!私は無理して最初出勤して、結局もう迷惑しかかけずだったので…
コメント