※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

名前が20画以上ある方は、自分の名前をどう思っていますか?好きですか、それとも不満がありますか?

下の名前が20画以上あるよ、というママさん。
自分の名前を気に入ってますか?
それとも親に文句言いたいくらい面倒ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

23画ですがすごく気に入っています☺️♡ 面倒に思ったことはないです!

ママリ

10+7+7です
とても大好きな名前です😊
面倒に感じたことは一度もないです!

さくみぃ

割と気に入ってますよ。
確かに面倒臭いですが、面倒臭いことに慣れます笑
結婚して苗字も画数増えちゃったんで今52画あります!でもでも慣れました!

ママ

下だけで24画ありますー!
旧姓はシンプルなのでよかったですが、結婚してからの名字が画数が多いので、簡単なら良かったなぁと思います。
でも我が子にも画数多い名前で付けちゃってます🤣

ねこちゃん

名前自体はすごく気に入ってるわけではありませんが、画数多いから嫌だ!と思ったことはないかもです🤔

はじめてのママリ🔰

漢字三文字28画です。名前は気に入ってはないですが、画数が多いからという理由ではないです。
ちなみに子供は漢字1文字にしました😂

うちの妹は結婚して全部で60画以上になり、かなり煩わしそうです💦

くろねこ

22画です。気に入ってます😊
旧姓名字が画数少なかったしあまり気にならなかったです。書き慣れてるし大変とも思わないです。

(๑•ω•๑)✧

名前だけで30画弱、フルネームで50画から新姓で60画になりました😂
名前気に入ってますし、学生の頃はテストの時不利だな、書道つらって思ったこともありますが、文句言う発想はなかったです。
結婚後さらに画数増えて確かに怠いですが、大人になれば名前を手書きする機会なんてほぼ無いし、ましてや時間に追われて書かないといけない場面も限られるので特に困り事もないです☺️