
妊娠中に初めてカンジダ膣炎になってしまいその時は産婦人科で薬を膣に…
妊娠中に初めてカンジダ膣炎になってしまいその時は産婦人科で薬を膣に入れてもらい数日後にはよくなりカンジダ膣炎も無事治ったのですが、産後4ヶ月経ちカンジダ膣炎になったときと同じような症状があります。そこで皆さんに質問なんですが、病院に行く暇がなく市販薬で治せるなら治したいのですが、授乳中にカンジダ膣炎の薬を使ったことがある方いますか?薬を使ったことで子供に影響は特にありませんでしたか?みなさんの意見が聞きたいのでよろしくお願いします!
- ひよこちゃんのママ(8歳)
コメント

かりん
わたしもカンジタでした💦妊婦さんはなりやすいらしいです!
先生に相談したらシャワーで石鹸使わないでこまめに洗えばよくなると言われました!(*^^*)
ひよこちゃんのママ
逆に石鹸つけて洗ってました😓
石鹸使わないでこまめに洗って様子みてみます☺️ありがとうございます🎀
かりん
かゆくて眠れなかったり大変ですよね(;_;)
治ったり気を抜くと再発したりするので頑張って下さい!
ひよこちゃんのママ
布団に入ると痒みが増して辛いです😢
根気強く頑張ってみます💪🏻