※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るう
サプリ・健康

産後に頭痛や動悸などの不調が続いています。皆さんはどんな症状があり、いつ頃治りましたか?治療はしましたか?

産後の不調について

産後、頭痛や頭重感、耳の詰まり、背中や腰の痛み、肋骨の痛み、動悸など不調が続きます。
大きな病気だったらどうしようと病院に行っては産後の不調と言われます。

みなさん産後の不調はどんな症状がありましたか?いつ頃治りましたか?何か治療しましたか?

コメント

あんず

産後の不調ありました💦胃痛、背中痛、眩暈、動悸などです。2週間寝込んだこともあり、胃カメラやったり脳のMRIとったり検査もたくさんしました。異常はなかったですが、鉄不足じゃないかと言われ、血液検査でフェリチン値を調べたら一桁台でした。鉄剤を処方されて一年ぐらい飲んだら眩暈と動悸は良くなりましたが、完全に良くなったのは本当に最近です🥹良くなるまでは日によってフラつきがありました。
私の周りの4歳のお子さんのママも、産後からずっと体調不良と話しててみんな悩んでるんだなと思いました💦辛いですよね😣1番の原因は疲れと睡眠不足だと思うので、育児してるとなかなか難しいですが隙を見て休んでくださいね😢

  • るう

    るう

    コメントありがとうございます!3〜4年続くこともあるんですね😢ただの疲れなら良いのですが大きな病気でないかと不安で不安で、、、それもまたストレスになってるんでしょうね😢

    • 9月12日
  • あんず

    あんず

    分かります💦小さい子がいるのに命に関わる病気だったらと思うと居ても立っても居られなくて、病院もたくさん行きました😢でも毎回異常なしなので、それからは自律神経がやられてるんだと思うようにして、気休めに命の母(赤い方)を飲んでます!でも本当にやばそうな時は我慢せず病院行きます笑(それでも何もないのですが念のため)子どもが入園したり自分の時間が取れるようになれば必ず良くなるので、今は休める時に休んでくださいね😌

    • 9月12日