
今日1年生の娘がお友達に16時に小学校の隣の広場これるー?あそぼーと言…
今日1年生の娘がお友達に16時に小学校の隣の広場これるー?あそぼーと言われて分かんないと答えて帰ってきました
待ってたらいけないなと思い見に行ったら
3人くらいで自転車で遊んでいました
遊びたいと言ったので
広場の駐車場で車の中で待っていました
(下の子と)
3人のうちの一人の妹が
保育園から帰宅するところで
(親のお迎え)
その子の親に
みんな、うちで冷たいもの食べる?と聞かれたみたいで
うちの子が駐車場まで私に聞きに来ました
みんなぞろぞろ着いてきて
保育園児もきましたが
親さんは先に帰っていませんでした
たぶん普段から遊んでいる様子で
親さんは帰ったのかわかりませんが、、
学校の隣に保育園、
学校の目の前がおうちみたいです
娘が聞きにきたときに
そろそろ帰るからここでバイバイしよっかと
言ってバイバイしました
その間に
保育園児が家の方に歩いて行ってしまい
1年生のうちの一人が
危ないよーと追いかけてくれて
1年生が保育園児に追いついたのを見届けたので
そのままうちは帰りました
学校と保育園の間くらいだったので
家も目の前のはずです
娘がバイバイと後ろを見たときには
1年生のこの自転車に乗せてもらうとこだったらしいです
残りの2人も追いついていたそうです
でも帰ってから大丈夫だったかなと心配になってしまい
これは降りて家まで送り届けるべきだったのか
モヤモヤしてしまいました
皆さんなら帰りますか?
降りてついて行きますか?
- ママリ(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
一応降りて着いて行きますが、その親子とは今後関わりたくないなと思ってしまいます、、。
小1で16時に待ち合わせするのも、保育園児の子供を残して家に帰るのも無理です。
ママリ
回答ありがとうございます
まさかそんなことがあると思わず、、😅
約束はせずに、次からは聞かないとわかんないから、行けないかも、行けなかったらごめんねって帰ってきてと言いました💦
わたしも一人ならついて行きますが、息子が降りたら、言うこと聞かず道路も飛び出し走り回ってしまうこと、癇癪をおこすので、そちらしか考えれず帰ってしまいました、、反省します
1年生だけで遊んでいたので、たぶん妹がお姉ちゃんたちと帰りたいと言ったのか、普段からそうなのかなと思ってしまって
親がほんとに帰ったかもわかりませんでしたが、見当たらなかったので、、