※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみり
家事・料理

娘4歳が幼稚園に通っているので、土日どちらかに仕事に行ってます。食…

娘4歳が幼稚園に通っているので、土日どちらかに仕事に行ってます。食費が旦那から3万もらい、
私は3、4万くらい稼ぎ、二万は携帯代に生命保険代2つ入ってるので支払いしています。
食費の事で上手くできず、惣菜や弁当を買ったりしてますが、上手く料理をやりくり出来る方法教えてください。この材料で1週間違うおかずを作れるとか、。

コメント

ママリ

ママさん毎日お疲れ様です🥲

私は調味料は省いて

豚肉、ひき肉、魚(もう味がついてるやつ)
野菜は、大根、にんじん、茄子、ピーマン
冷凍でオクラ、ブロッコリー、とうもろこしと枝豆
きのこで、しめじ、椎茸、えりんぎ
を買って

1週間上を適当に組み合わせて味を変えてコロコロ変えて作ってます😃


食費は上を買って1万円行かないくらいです。4人家族で1週間と少しは持つかんじです!

最近は旦那が豚肉と胡麻ドレを炒めたものにハマっています☺️ドレッシングや焼肉のタレに頼って作ることも多々あります😂

  • えみり

    えみり

    参考にします。一万円いかないのは凄すぎる!味変えて作れるて凄いです。
    豚肉に胡麻ドレの炒めたの美味しそう。焼き肉のタレつかってみます。ありがとうございます😊
    ちなみに、副菜とか味噌󠄀汁とかもつくりますか?

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    簡単にですが副菜も味噌汁も作ります!
    例えば卵があれば卵とぶろっこりーマヨネーズサラダとか、オクラと鰹節と醤油の和物とか...
    味噌汁はカット野菜よく使ってます(キャベツ、白菜等)大きい野菜は使いきれないのでカット野菜を気分で買ってます😂

    書き忘れましだが、冷凍のほうれん草もよく買ってます🙌便利っ♪

    • 1時間前