※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人以上お子さんがいて働かれているママさん教えてください🙇‍♀️子供たち…

2人以上お子さんがいて働かれているママさん教えてください🙇‍♀️

子供たちや自分のスケジュール管理どうしてますか?
上の子幼稚園、下の子保育園で提出物やら行事やらが全く違います。
それに加えて自分の仕事のことなどもあり、キャパオーバーで頭がパンクしてます🤯

産後記憶力も悪くなって許容量超えてます😭

Time treeというカレンダーアプリ入れてますが、アプリを見る習慣がついていないため、用事を入れ忘れることが多々あり困ってます💦

私と同じように、記憶力だけではスケジュール管理できていない方のみコメントお願いします🙇‍♀️

コメント

ゆき

張り紙しまくりです!!(笑)
冷蔵庫、トイレ、スマホ
仕事のパソコンなどなど
とにかく張りまくってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手書きでメモしたりしても、そもそもメモを見ることすら忘れてたので、あらゆる所に張り紙すごく良さそうです!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

カレンダーに手書きしてます😂
カレンダーは毎日目に入るところに置いてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり手書きじゃないと記憶に残りませんよね😭
    大きいカレンダー買おうと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️✨️

    • 1時間前
ゆうにゃ

パートですが、上の子小学生で下の子保育園です!

同じくTimeTree使ってますが入れ忘れるし、普通に忘れるので大きいカレンダーに書き込んでます!
行事や予定が決まったらわかったその時にカレンダーに書いたりアプリに入れたりして忘れないようにしてるのに、書いてても忘れてる時あります🤣🤣🤣
ちなみに提出物はもらったその日のうちに書いて次の日持たせてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アプリだとかなり忘れますよね😭
    幼稚園の提出物はなぜか提出日まで指定されてるので、その日まで忘れないようにしなきゃ…とすごくストレスです💦
    カレンダーに手書き真似してやってみます🥹🤍
    ありがとうございます🙇‍♀️✨️

    • 1時間前
3kidsma

すぐにカレンダーにメモするようにしています。
あとは、お便りとかは写真取っていつでも見れるようにしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️✨️
    カレンダーにメモも真似してみます🥹🤍

    • 1時間前
  • 3kidsma

    3kidsma

    アプリのカレンダーにも書いて、通知が来るようにしています!

    • 1時間前
いちご🍓

カレンダーアプリで管理してます。

子どもの予定は4月に大まかなスケジュールが出るので大体で仮入力しといて、正式にプリントをもらったその日に予定を入力。
(念の為プリントもファイルに入れて置いています)
提出物は期間があっても翌日に提出
歯医者など病院の予約もとったその場で入力

全てにおいて先送りしないようにしてます。
あとでやろう!期間あるから急がなくていいや!だと絶対に忘れるので😅

子どもにママ〜と呼ばれようが、1分だけ待ってーってスケジュールアプリに入力してます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キッチリされててすごいです!
    ありがとうございます🙇‍♀️✨️

    • 1時間前