※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

結婚で苗字が変わった際、自動車の名義変更をせずに乗り続けた方はいますか。

結婚などによって苗字が変わった際、名義変更ってしないといけないと思うのですが、自動車の名義変更をしないままずーっと乗りつづけていた事のある方いますか?

コメント

deleted user

中古車店に勤めてました。
そういう方よくいましたよ。名前どころか住所もずっと変えてない人も。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構いるんですね。それって基本的にら大丈夫なんですか?廃車や譲渡する際はどうなるのですか?

    • 9月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ぶっちゃけ、警察にバレなければ問題ないかと思います。変更してなくて罰金取られたってのもあまり聞かないので、、、事故したりしたらバレますけどねもちろん🥲
    売ったり譲渡する場合は、旧姓が分かる書類(戸籍謄本)が必要になります。
    住所も車検証の住所から現在の住所が繋がる書類が必要です。5年で載らなくなることが多いので、載らない住所については追加で理由書を書いたりします。

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳意外と適当な感じですね。戸籍謄本があれば、基本問題なく売る、譲渡もできてしまうんですね!初めてしれたのでお勉強なります🥺

    • 9月6日