
主人から離婚を告げられました。理由は昨日大喧嘩して朝からずっとピリ…
主人から離婚を告げられました。
理由は昨日大喧嘩して朝からずっとピリピリしており
夕方から会社での家族の日でお食事をする予定で私も準備して家族仲良く行きたかったのにも関わらず、『上の子と食事行くから』ってなりそこから私もムカッてきて主人はその時ちょうど用事がありお出かけに行き、『16時には帰るから用意しとけよ』ってそれもまたムカってきて主人がお出かけしてる間2人連れてお外に出ていきました。絶対上の子を連れて行かせない😒って思い公園で遊んでました!
そこから主人からの鬼電がきて帰ってこい!!って怒られて私たちがお家に帰ってきた時、主人から『感情のまま動いて会社の人たちにも行くことを伝えてあるのに!一緒に生活できません!実家に帰って離婚してください!離婚届け取りに行ってください!』っと離婚を告げられました😓
主人の立場上、上の方なので私もいけなかったと反省してます。申し訳ないことしたなと半分、『もうどうでもいい』って感情がバラバラです😅
性格悪いなって自分でも思います💦
私も2人の育児が精一杯で下の子が夜泣きがひどくて寝れてなくて疲れもあり色々と失敗してしまい、怒られることも増え、育児の相談しても反論して論破されることもあって何も期待せん様にし、余裕なくても余裕あるふりをして色々と疲れました。
言葉もきつくてしんどいです。
仕事で大変なのかストレスなのがわからないですが、口調が部下に話しかける様な言い方とか怒り方なので、ちょっと寂しさもありました。
見下した言い方するのでもう嫌です。
主人から『離婚』って言葉聞いてなんか気が一瞬楽になった感じがして、どこかで離れたいって気持ちがあるんだって思いました😅
このまま娘達と一緒に暮らした方が楽だわってなっちゃいました😂
とても娘たちに優しくなんでもしっかりしてる良い旦那ですが、波が激しくて私が疲れてしまいました。
顔色伺う時が多くなりいつ機嫌損ねるかわからない状態でした。料理も指摘することも多くなって嫌になってました😅
上の娘はそれを聞いていて、大泣きしてました😓
辛い思いさせてしまったって後悔してます。心のケアをして行こうと思います。
実家には帰らず、私からは離婚届けはもらわない様にして
普段通りの生活して行こうと思うのですが、だぶん夫婦仲は修復出来ないと思います😅
離婚したい気持ちがいっぱいですが、娘の気持ちを優先しようと思うのですがこれからどうしたらいいですか😅
私も悪い所がいっぱいあったと思います。
今距離を置きたいです😅
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)

となりのトモロ
旦那さんが離婚届取りに行く可能性もあるので無料法律相談や離婚専門の弁護士に相談したほうがいいと思います。
無知は弱点になるので、子供をご自身で育てたいなら尚のこと離婚覚悟で準備はした方がいいと思います。
コメント