
洗濯物の臭いについてです。最近主人から、Tシャツの生乾き臭が気になる…
洗濯物の臭いについてです。
最近主人から、Tシャツの生乾き臭が気になると言われます🙄しかし、洗いたての乾いた状態では匂わないらしく、濡れた時に気になるらしいです。
私はその臭いの原因は生乾き臭ではなくて、体臭だと思うのですが、皆さんはどう思われますか?生乾き臭だと、洗いたの乾いた状態でも臭うと思うのですが、違うのでしょうか?
私が汗をかいてTシャツが濡れても、汗臭い時はありますが笑、生乾き臭は気なりません。(主人と私のTシャツの洗い方・干し方は同じです)
汗じゃないの?と言い返しましたが、「絶対違う!!!!」と言われたので、どなたか助言お願います。
- はじめてのママリ🔰

たろー
オキシで定期的に洗ってますか?

はじめてのママリ🔰
バスタオルもそうですが、濡れると臭いが出てくることあります。

みどりーず🥝
おそらく汗かいた雑菌が服に染み込んでいて、また汗かいたら反応して臭うのかなあと思いました💦
ちなみにうちも夫がそれで汗臭くて、Tシャツの下に肌着着たらマシになりました!
それでも汗だくの日は熱湯消毒してます😂

ままり
だいたいは皮脂が落ちきってなくて雑菌が増えてるんじゃないかなと思いますが、たまにTシャツの生地や分厚さによって乾きにくくて生乾きだった時の菌が残ってることありますー!
オキシ漬けしたら臭い消えると思います😌

ちょこ
Tシャツではないのですが
うちはバスタオルでそうなったら
交換してます。
乾燥かけてふわふわの状態でしたら
匂わないのですがお風呂上がりにそのバスタオルを使って濡れたのを干して後から嗅ぐと生乾きの匂いします。多分けっこう使ってると雑菌⁈が蓄積されてそういった匂いがしてるんだと思ってます☺️

ゆゆ
うちの旦那も以前よくワイシャツの下に着る下着が臭うって言ってました。着て暫くはなにもないけど、時間が経つと気になっていたようです。
いまは洗濯前にワイドハイターの青と40℃くらいのお湯で浸け置きしてから洗うと臭わなくなったみたいです。
テレビでは酵素入の洗剤と40℃くらいのお湯で浸け置きする方法も紹介されてたので、やってみてはどうでしょうか。
コメント