※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

30代で妊活される方、された方どれぐらいで授かりましたか?私は3ヶ月で…

30代で妊活される方、された方
どれぐらいで授かりましたか?
私は3ヶ月で陽性反応出たのですが
その後、稽留流産になりました。
不安が大きく、もう一回流産したら、、、
授かることが出来るのか、と
不安があります。子どもは欲しいです。
経験談を教えていただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

4ヶ月で妊娠、稽留流産→その後1回生理を見送ってから3ヶ月で授かりました🙇🏻‍♀️!

はじめてのママリ🔰

私も妊活を始めて3ヶ月で妊娠できましたが稽留流産となり、生理開始後再度妊活をして10ヶ月後に授かりました。

稽留流産手術後に生理不順+生理周期長めのため焦りや不安もありましたが、妊活をゆるくしたら授かれたのでストレスやメンタルケアが本当に大事なんだと思いました🥲

はじめてのママリ

うちは1年妊活して授からず、夫婦で検査をして私が甲状腺疾患、旦那が自然妊娠不可の重度男性不妊でした😅紆余曲折を経て、子ども2人授かっています。

はじめてのママリ

1人目は不妊治療で一周期
2人目は自然妊娠で3ヶ月でした!

はじめてのママリ🔰

お辛い経験でしたね😣
私も3ヶ月で自然妊娠→稽留流産
それから3ヶ月後に化学流産
結局最初の稽留流産から1年後の今回妊娠しました。
化学流産からはずっと妊活のことが気になってしまい、心穏やかに過ごせるのは毎月数日だけ…みたいな感じでした。何か前の周期から変えてみなきゃ気が済まなくなってサプリを買ったり、アーモンドミルク飲んだり…
結局体外受精を2ヶ月後にやると決めて、ほとんどクリニックも通わずお休み周期中に自然妊娠できました。