※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

学校の給食について!保育園より学校の方が給食質素だなあと思っちゃうん…

学校の給食について!

保育園より学校の方が給食質素だなあと思っちゃうんですが
みなさんのところはどうでしょうか?

今日の給食は、
ジャージャー麺、春巻き1つ、冷凍みかん、牛乳でした。

私が子供の時はもっと出ていたような、、
下の子の保育園ではこれにプラス副菜がある感じなのですが、学校はこれが普通ですかね?🤔

ジャージャー麺に野菜が入ってるので栄養面ではちゃんとしてるんだろうな!とは思いますがぱっと見足りるの?!ってなります😂

コメント

はじめてのママリ

デザートが少ないな〜って思いました!!月に数回…
自分の時は今より出る頻度あったなーっと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    確かにうちのところもデザート出る頻度少ないかもです!
    しかもデザート出る時は副菜の代わりって感じなので足りるのかな〜ってなりました!

    • 1時間前
ほの

同じく質素になったなぁと思います。
園の方が豪華だったと子どもも言ってます。
いろんな経済状況の家庭があり、給食費の値上げができないそうです。

帰ってきたら速攻おやつたべてます💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    給食費を日割りにしたら普通に安いですもんね😭!金額考えると全然豪華だなと感じ始めました😂!!

    うちのこも帰ってきたらすごい食べてます😊👏

    • 1時間前
ママリ🔰

若干質素だなぁと思いました!😂でもおかわりも出来るみたいですし、完食目指すけど無理強いはしない感じなのでやや少なめなのか?と思ってました🥹

自治体の差もありそうですよね🤔子どもたちはコッペパンか食パンしかなくてびっくりしました!