※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来年から幼稚園に通う予定の女性が、選んだ幼稚園の費用や教育方針に悩んでいます。近所の幼稚園の方が費用が安く、教育方針も悪くないため、変更を考えています。意見を求めています。

来年から幼稚園に行きます。プレが始まる前に一つの幼稚園に絞り年会費・月額も払ってプレにも行っているのですが入園料や設備費などが高くて聞いた話によると在園ママさん曰くそこの幼稚園は何かとお金を取ると聞き、最初は教育方針がいいなと思いそこに決めましたが、他の幼稚園にしようか迷ってます💦
しかも給食が一食500円でめちゃくちゃ高いなと驚きました。周3弁当か週5給食が選べるみたいです。
英語とスポーツに力を入れていてスポーツは毎日やるみたいで、甘えん坊で臆病な我が子に少しでも体を動かすことの楽しさを知ってほしいと思い自宅から少し遠いですが決めました。既に面接も受けて合格通知ももらっています。

ただ、近所の幼稚園のホームページを改めて見たところ入園料や設備費なども安く全給食でやっぱりこっちにすればよかったと後悔してます😭教育方針も悪くはないし、のびのびとしっかりが半々な感じです。
そこはこれから願書受付が始まるので、選考料と施設拡充費15000円も払ってしまいましたが辞退しようか迷ってます。
入園した後のことを考えると近所の幼稚園の方がお金の面ではいい気がするんです…
今後2人目もほしいし何かとお金もかかるし…

みなさんのご意見お聞かせ下さい。

コメント