※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chi
ココロ・悩み

女の子ママっぽいと自分も周りからも言われてて男の子ママになった方、…

女の子ママっぽいと自分も周りからも言われてて男の子ママになった方、実際育児どうですか?


可愛い服ヘアアレンジ編み物カフェパンなど女子っぽいものが好きで、逆にゲーム漫画むしろ絶叫ホラー運動虫などが苦手です。

周りからも女の子ママっぽいと言われていて男の子ママになったのですが、これからどんな感じで育児していくのかなぁと楽しみ半分少し不安です。

また1人目は今の所穏やか〜な感じですが、2人目も欲しいなぁと思っていてどちらでも可愛いですが、男の子さらにやんちゃくんだったら体力持つかな?一緒に遊んであげられるかなぁと…😢
虫取りとかキャンプとかパパ頼みかも(笑)

よく考えれば女の子でもおてんばちゃんかもですが…


女の子ママっぽい〜と自分で思う周りから言われてた男の子ママさん、実際はどんな感じで育児されてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どちらのママっぽいとも言われた事はないですが私もゲーム絶叫ホラー運動虫苦手です。漫画も大人になってからは読んでなくて持ってないですが昔から少女漫画派です。
お菓子作りとか料理とかカフェとか好きで女家系で育ったので男の子は未知の存在でした。
我が家は旦那が育児しないので基本的に子供の相手は私でここ2年は本格的にずっと子供と虫取りしてます💦
慣れて多少虫が見れる様にはなりました😥
まさか私が虫取りして虫を家で飼う日が来るなんてもいう日々を過ごしてます🤣
周りには虫取り全然してない子もいますよ。

子供が可愛い物も好きだしカフェも好きなので一緒にスタバ行ったりたまごっちの1番くじやガチャガチャした。ちいかわ見たりもしてます。
息子が年少位の時は可愛い物も大好きで好きな色はピンクだったので女の子が好きそうな物も選んだりで可愛い物選ぶ楽しも経験させて貰えました✨

いきなり活発な男の子とかに成長するわけじゃなくて生まれた時から大きくなるまでの成長を見てこちらも成長していくし子供の性格も様々なので全然問題無かったですよ🥺

ママリ

可愛い服、ネイル、ヘアアレンジとかしてると息子が「ママかわいいねぇ🩷」って褒めてくれるので、めちゃくちゃ楽しいですよ🥹
体力は持たないので、一緒に走ったり出来ず、見守りママです笑

キャンプも虫も、パパが率先してくれるので問題ないです!
虫や恐竜には私も少し詳しくなりました!笑