※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子がLEGOに興味を示さず、ぬいぐるみを選びました。ブロック遊びに興味を持たせる方法はありますか。

前々からブロックをさせようとしてもなかなか興味を持たなかった息子が「LEGOがほしい」と言ってくれたので、喜んでトイザらスに買いに行ったんですが、結局ピカチュウのぬいぐるみを買って帰ってきました。

「やっぱりLEGOはいらない」そうです…

手先指先の機能や、また立体の感覚、創造性などブロック遊びでいろんな力を養ってほしいのですが、どうすればブロックに興味を持ってくれるでしょうか😓

学研のニューブロックはあるんですが、ほとんど遊んだことはないです。

LEGOデュプロも店頭の見本を触らせてみましたが「お兄ちゃん用のLEGOがいい」らしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえずお兄ちゃん用LEGOの箱に入ってるセット辺りを買ってみて、ママさんが楽しんでみたらどうですかね?
(パパでもOK)

ピカチュウで遊ぶ横でママがLEGOしてたら気になって触りにくる…を期待です!