※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友ができず、支援センターで話した相手に連絡先を聞くのは迷惑でしょうか。

ママ友がなかかなかできません!
支援センター行くのですがそもそも話しても支援センターでまた会ったことがありません!
1回目ですごい話して気が合いそうなら連絡先きいてもいいですかね?迷惑ですか?

コメント

はじめてのママリ

私は1回目で連絡先聞く人、苦手です😂😂

mimura

何度も会いますね~!ってなったら連絡先交換します🍒

はじめてのママリ🔰

初めて会うひとはわたしも連絡先やめてます!笑

はじめてのママリ🔰

気が合いそうなら、「何時ごろよくきてますかー?また会えたらお話ししたいなぁって🥰」と、1度目は連絡先聞かずに、大体の時間聞いてます!

何度かあって、やっぱり波長が合うなぁって思ったら、ライン交換しました😊

ボブ子

私もしばらくママ友できなくて、最近できました。
子供同士が同い年だったり一緒に楽しく遊んでるのをみたら、何時くらいにきてるかとか、次いつくるか聞いたことはあります。

ぽん

支援センターで連絡先交換しましょう!となるのは同じ保育園や幼稚園に行くと分かってからでした☺️☺️

1回目とかで連絡先聞かれること、ほぼなかったですね🤔🤔🤔
同じ時間帯に行ってると、だんだん同じ様な顔ぶれになってきますよ☺️