※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chi
子育て・グッズ

3回食を食べる時間はいつにしてますか?3回食を始めたんですが、何も考え…

3回食を食べる時間はいつにしてますか?

3回食を始めたんですが、何も考えず大人と同じ時間にあげてました😭
離乳食の本をみたら10時14時17時となっててびっくり…

8時12時19時にあげてました。
大人が食べる時と同じタイミングです。
少食な子で大人と一緒の方がよく食べる気がしてます。

お昼から夜が空きすぎですよね?


みなさん何時にあげてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもだいたいそんな感じですよー!
ただ朝と昼の間がもたないのか、11:30とかのなっちゃう時もあります😅
間食あげたりしてもいいと思うので昼夜が多少空いても大丈夫じゃないですかね🤔✨

  • chi

    chi


    確かに…おやつあげればいいですね!ありがとうございます☺️

    • 9時間前
🌻

2人とも大人と同じ時間にあげてました🥳

  • chi

    chi


    よかったです〜ありがとうございます!

    • 9時間前
ままん

1人目は育児書通りでしたが、3番目は兄弟に合わせて、7時11時18時です。みんなで食べた方が楽しいし、良いと思います😄途中お腹空かせたら授乳しています。
初めての食材のときに10時だと病院が開いてるから良いでしょうけど、なので初めてのものは11時にあげてます☺️

  • chi

    chi


    よかったです〜育児書と違うと不安になっちゃってたので安心しました🙆‍♀️

    • 9時間前
はじめてのママリ

あと数日で9ヶ月です!
全然気にしなくていいと思います😊

うちは早寝早起きリズムなので、今のところ7時、12時、17時がベストです。

昼と夜の間におやつ(焼き芋など少しお腹に溜まるもの)をあげてみては?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おやつは10時や15時に気まぐれで食べてます🐢

    • 14時間前
  • chi

    chi


    おやつという手がありますね!
    焼き芋…確かにおやつだけど体にいい感じで罪悪感もないしいいですね!
    やってみます🙆‍♀️

    • 9時間前