※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろん
子育て・グッズ

一ヶ月検診で臍ヘルニアになりかけていると言われました。心配がない程度だそうですが、2歳頃まで治らない場合は手術が必要かもしれません。治った方の経験を知りたいです。

一ヶ月検診で臍ヘルニアになりかけていると言われました
心配がない程度とは言われましたが、かなり出べそです。
2歳頃になって治らないと手術という情報も見つけて、ちょっと心配しています。
生後間もない頃出べそで、治った方いらっしゃいますか?どのくらいかかりましたか?

ちなみに、1cmくらい出ていて、押すとぐちゅ、という感じで凹みます。

コメント

yu-mama

基本的には自然にへこむそうです。
うちの子も産まれてすぐからかなりのでべそでした。1センチどころじゃなかったと思います。かなり心配しましたが10ヵ月くらいから急激に凹んで来ました‼️
特に治療や通院はしてないです。

*たまちゃん*

うちもすごいでべそになってて、聞いたら同じことゆわれました〜〜😅
自然と出なくなり、今では普通のおへそになりました^ - ^
特になにもしてないです^ - ^

昔の人は5円玉を貼れ‼︎って言うてましたけど笑笑

こまちちゃん♡

私の息子も1ヶ月検診の時に、でべそと言われ‥心配だったので小児科で診てもらい、大きい病院を紹介してもらいました。

それからはお臍にテープを貼って、出っ張っているところを抑える治療?していました。

4日に1回テープを張り替えてもらい、練習して自分で貼れるようになったら受診する間隔も空きました!

心配になりますよね(><)
1度伸びた状態なので、自然に戻っても皮が伸びてる?感じになるみたいです(><)

ma96

うちの子もすごく出ていて、私は気にしてなかったのですが、旦那が気にしていて💧
1ヶ月のころ、コットンのボールをお臍弐押し込んで、その上からテープで押さえるという、名前を忘れましたが、そういうのをしばらくやりました。

お風呂などもそのままで入るのですが、何日かたつと、お臍が膿んでしまい💧
2度ほどやりましたが、また膿むので、完全に凹む前に、やめてしまいました。

それだけでもかなり凹みましたよ😊
でも気付いたら、また少し出てきてました😅
今は放置してます…そのうち凹むかなぁ?と期待して…😅