※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたん
家族・旦那

旦那との喧嘩は、子供の病院に連れて行くことに関するもので、旦那は会社での面子を気にしています。私も働いているので気持ちは分かりますが、子供がいる以上、協力が必要だと思います。毎回私が病院に連れて行っているため、交代でやってほしいと話し合ったのに改善が見られません。

朝から旦那と大喧嘩!





子供の病院連れてく問題で喧嘩です。
やはり旦那は会社での面子を気にしてるらしい。

すごい嫌な目で見られるとか、
せっかく都合つけてあの日半休取ったのに!とか言ってました。
分かりますよ、私も正社員(フル)働いてますから気持ちは。

そもそも、子供いるんだから仕方なくないか?
独身や子なしの人と同じ感覚で働けると思うなよ?

いつも仕事いけてるの、何も気にせず残業できてるの誰が面倒見てるからできてることでしょうか?基本病院連れて行くのも私ですし。

数回程度の病院にヒィヒィ言ってんじゃねえ!




これまで私が毎回連れて行ってたので、
可能な限り交代でやって欲しいとお願いして話し合いをしたのにこれです。
だからもういいや、私がやるわってなってしまうんですよねぇ。。

それ言うとキレるのわかるので言ってませんが、
じゃあもっとあなたが変わっていかないと無理よ?って感じです😇

これから色々出てくると思うけど。

コメント