※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶😊💕
子育て・グッズ

兄(小一)がねつあるので休ませたんですが保育園にその旨話して預かって…

兄(小一)がねつあるので休ませたんですが
保育園にその旨話して預かってもらえるか
確認したらダメだと言われました。
当の本人(1歳)は元気なのにお母さんが仕事休めるなら
自宅保育でお願いしますって言われました。

それが普通なんでしょうか?
みなさんのところはどうですか?
私は熱ある子供と元気な子どっちも保育するの大変だから
預かってもらえるかと期待してたので
ちょっと予想外すぎて腹たってしまいました。
イライラしてるので厳しいコメントは控えてください。

コメント

まろん

うちの保育園は本人が元気なら預かってもらえます!
でも預かってもらえないルールの園も多いです💦

  • 👶😊💕

    👶😊💕

    そうなんですね…結構保育園も厳しいんですね💧‬

    • 7時間前
ママリ

保育園の方針しだいだと思います。

通っている保育園はコロナの時期は確かに兄弟が発熱していたら元気な子もお休みする必要がありました。
コロナが明けてからは預けられるようになりました。

  • 👶😊💕

    👶😊💕

    本人は元気なのに訳が分からなくてイライラしてしまいましたが保育園によりけりなんですね💧‬

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

保育園はあくまで仕事してる人のための施設だし、親が仕事休みなら預けるの禁止にしてる園なら発熱とか関係なしに休み=登園不可で他の人もみんな同じだから特別扱いもできないからそうなると思います💦
うちはそれが嫌で親が休みでも預けられる園を選んだので、親が遊びで休み取っても一応預けることは出来ます。

  • 👶😊💕

    👶😊💕

    そういう事なんですね…結構厳しい世界なんですね保育園って😔

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士の数が足りてないとかもありそうですけどね。子供が元気で親が熱出しても親が仕事休んでるなら登園は禁止になるし結構厳しいです😔でも保育士さんの中には元気な子と体調悪い子どっちも見れないって保育園とかで他人に預けて面倒見の前提で産むなよ、保育園なかったら何とかするしかないんだから最初からなんで頼るの前提なの、って思う人もいるみたいですよ(SNSでみた)

    • 7時間前
  • 👶😊💕

    👶😊💕

    そうなんですね……
    色んな事情があるんでしょうけど
    最初は電話口の方が口頭で大丈夫ですよ〜預けられますって言ってたので大丈夫かと思ったら再度電話がありダメだと言われたので最初に確認してよって思ってしまいました😩😩

    • 7時間前
tama

結構厳しめな園だなと思いました。
でも本当にそこは園によりますよね💦
うちはどちらかが体調不良で欠席でも元気な方は預けてますが、何か言われたことはありません。
さすがに登園届が必要な感染症の場合は2人とも休ませますが。

  • 👶😊💕

    👶😊💕

    厳しいですよね…腹立つのは最初は電話に出てくださった人が、連れてきてもらって大丈夫ですよーと言ったので預ける気だったんです。そしたらまた電話かかってきて自宅保育でお願いしますって言われたのでどっちなんだよって思ってイライラしちゃいました……
    それでもそこは園によるんですね😔

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

イライラしますね。
次からは兄弟が熱出ても言わない一択になっちゃいますよね😂

  • 👶😊💕

    👶😊💕

    ほんとにそれです。上にも書きましたが馬鹿正直に言って損しました…
    次からは嘘ついて預けるかもとか考えないんでしょうか…
    最初の人はOK出したのにわざわざかけ直してきてやっぱりNGって言われたのでめちゃくちゃイライラしました…😔

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

うちは保護者が休みでも元々預けていい園で、家族が感染症でも本人元気なら預かってもらえます。

保護者休みならNGの園も多いですし家族が感染症でもダメな園は多いですね。

元気な子と病気の子にいられると大変ですよね😣

mizu

保育園によりますね💦
親としてはしんどいですよね💦

うちは、
上の子の園…不可
(もともと仕事休みの日は預けてはいけないルール)

下の子の園…可
(仕事休みでも預けても良いルール)

ちなみに下の子の園は認可外です。