
ほけんの窓口とか行けば、旦那がいなくても承諾を得ていれば契約者私で…
ほけんの窓口とか行けば、旦那がいなくても承諾を得ていれば契約者私で被保険者旦那で生命保険や医療保険入れますか??
なぜかと言うと、もともと旦那は入らなくていいと思ってるタイプで結婚後から入ってと言っても俺を殺そうとしてるだの意味のわからないことを言ってきます。
が、娘が産まれたのでさらに不安になり入ってと言ったら勝手にやってと言われました。
貯金が大量にあるとかなら入らなくてもいいと思いますがうちは貯金もないし、そのくせ毎日のようにコーラばっか飲むので備えておきたいです。
私は殺したりとかしません!!!!!!!!!
もし出来るとして委任状など必要なものなどありますか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
全く同じで
保険の窓口のオンラインで
私で面談して
加入となったのですが
健康診断にひっかかっている為
オンライン手続きはできなくて
本人同席の面談をしないと
加入できなくて、
旦那が協力してくれないので
いまだに加入できずにいます😮💨

はじめてのママリ🔰
本人でないとダメでした😓委任状もダメでした。
-
はじめてのママリ🔰
えええダメなんですね、、
最悪です。。- 8時間前

はじめてのママリ🔰
ダメですね。被保険者の告知と本人確認が必要なので。
-
はじめてのママリ🔰
旦那を連れてって、契約者私、被保険者旦那はできますか?
- 8時間前

♡いいね←しないで下さい😖
話をきくのはできますけど
契約の際は必ず本人がいります。
まぁ、勝手にできそうなのは
ネットから入る医療保険なら、
免許証など手に入れば可能かと思います!
-
はじめてのママリ🔰
事情を話して借りようとしても悪用しようとしてるって思い込むタイプなので無理そうですね😢
ありがとうございます😭- 7時間前

はじめてのママリ🔰
ネットで加入したら本人じゃなくても大丈夫ですよ🙄
ほけんの窓口で良さそうな保険について聞く→これだ!というのを決める→ネットで契約
これなら旦那さんいなくても完結できると思います👍
-
はじめてのママリ🔰
ネットでやろうかなと思ったんですけど、アドレスや本人確認等など旦那のでやらなきゃダメですよね😭
- 7時間前
はじめてのママリ🔰
えええそうなんですね、、
何かあったらと思うと恐怖です😭
旦那側の親戚にも伝えたら、絶対入ったほうがいいよ奥さんだけで入れるよって言われたんですけど無理なんですね😢
奥さんだけで入れるよの前に旦那説得しろって感じですが😢
何よりも自分のことしか考えてない旦那クソイラつきます😡