
旦那との喧嘩で、私が旦那を叩いたため警察が来ました。子供は連れて行かれるのでしょうか。また、保育園や職場にも連絡が行くのでしょうか。
至急!
旦那と喧嘩になり、子供もいる時に、私が旦那を枕で叩いてしまいました。
ビックリした旦那が警察を呼んで色々話を聞かれて、この件を児相に連絡をしますと言い帰られたのですが、この場合、子供は連れて行かれますか?
保育園や、職場にも連絡がいくのでしょうか?
喧嘩をして手を出した私が悪いのは充分承知しております。私も夫も子供にも怪我などは一切ありません。
どなたか経験のあるかたがいらっしゃれば教えて下さい。不安で眠れません。
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント

ちょこ
うちは逆で旦那に暴力を振われ警察呼びました。
ちょうど子供が幼稚園行った直後の出来事だったので児相の話はされなかったですがその日1日はまた暴力されるかもという理由で旦那と距離を置いて下さい言われて旦那がホテルで過ごしました。うち2回目ですが保育園や職場は連絡行ってないです😅

3児ママ
枕で叩いただけで警察…え?そんな些細なことで警察に電話するんですか?旦那さんやば🤣 あっ失礼しました。
そーなんですよね世の中子供の前で喧嘩が虐待って…ストレスたまるいっぽう。
-
はじめてのママリ🔰
旦那も叩かれて、腹が立っての行動だと思いますが…
警察には枕で叩こうが、なんだろうが、叩いたことには変わりないからねーと言われました😢- 9月3日

退会ユーザー
注意が入るだけかと思います!
その後児相から電話や面談??があるのかな?と
子供の前ではやめてね。など、普段の様子など
連れていくことはないかと思いますよ😆
-
はじめてのママリ🔰
注意がはいるとは、私たちにでしょうか?
保育園とかに連絡行くなら、私から先に伝えておいた方が良いのでしょうか?- 9月3日
-
退会ユーザー
親に注意です!
保育園に連絡はいかないとおもいます💦
親同士の喧嘩で一々保育園に連絡入ってたら大変だと思うので💦- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
調べたら保育園にも連絡が行くというのが多くて。
児相の判断ということになるのかもしれませんね。
私たちがお叱りを受けるのは、当然のことだと思っています。- 9月3日
-
退会ユーザー
保育園に連絡が行く事もあるんでしょうけど、今回の件で連絡は行かない気がします🤔
私達もっと酷い喧嘩して警察呼んだんですが連絡なかったです💦
児相と警察のやり取りで私たちが注意をうけ、その後も電話のやり取りとかでした💦- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうでしたか。
そういうケースもあるということですね。
保育園に連絡行くなら、先生にも事前にお伝えした方が良いかと思いましたが、もう少し様子をみようと思います。
ありがとうございます。- 9月3日
-
退会ユーザー
それか保育園の先生とお迎えの時など雑談するのであれば、
そういえば先日こんなことあって〜ありえなくないですか?みたいに軽くいいます私なら🤣- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
そんな感じで、話ができる先生ではなさそうで、言えそうにないです😢
子供にも申し訳ないし、自分自身も情けないし…
反省するしかないんですけどね- 9月3日

はじめてのママリ🔰
基本的には連絡いきます。
行政間は共有します。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
保育園に行きづらくなります- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
行かなきゃ行かないで虐待疑う職員もいるので…っておかしいよね。児相異常だもん。おかげで上靴洗いも虐待になるらしく夏休み宿題から消えました😇
にしても、旦那さん迷惑ですよね、、主さんが振り回されすぎる😭- 9月3日

はじめてのママリ🔰
連絡は行く可能性はあります。
でも枕で叩いただけで警察よぶのはめいわくですよね

退会ユーザー
少し前の質問にコメント失礼します🙇♀️
同じような状況で、いま児相からの連絡待ちです。
子供が連れて行かれるのではないかと毎日ヒヤヒヤしてます、
その後どうなりましたか?🥲
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
子供のいる前での喧嘩は虐待になるので、そこの違いでしょうか…😢
うちも旦那が一晩ホテルに泊まってます