
コメント

まりな
理由は違いますがなんか分かります😢
「大切な友達だから言うんだけどさ旧姓の〇〇って苗字めっちゃ嫌で昔の事思い出すから、〇〇(あだ名)もちょっと嫌な気持ちになるんだよね」
みたいな感じで言ってみてそれでも言ってくるのは普通に友達やめてみては?

はじめてのママリ🔰
わたしの兄の小学校からのお友達が両親離婚していて、幼馴染でずっと名字で呼んでいましたが離婚後名前で呼ぶようになってましたよー!
なので無理ではない気がします!!
-
はじめてのママリ🔰
幼馴染でも出来るのなら無理ではないですね🥺
真面目に伝えてみます🥲- 5時間前

ぴよ
そのあだ名で呼ばれることへの不快感を伝えたうえで、
その友達は呼び方は変えられないと言ってるんですよね?
諦めるのは、その友達自身のことじゃないでしょうか。
嫌だと言ってるのに、続けるという選択をするような人ですよ。
-
はじめてのママリ🔰
真剣に言ってそうならダメですよね。
神経質かな?と思い、それやだ〜笑みたいに軽くしか言ってないので多分ここまでとは思ってはいないんだと思います。
今度真面目に伝えてみます🥲- 5時間前
はじめてのママリ🔰
細かいことですが分かってくださって嬉しいです。
簡潔で分かりやすいですね!
そのように真面目に伝えたことはなかったので今度言ってみて反応見てみます🥲