※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

母親がコロナ陽性で、娘は検査で陰性でしたが発熱しています。再検査を受けるべきでしょうか。

母親がコロナで月曜に診断されてます。

娘が月曜に何も無い状態で検査だけ受けたところ、陰性でしたがその後発熱しています。

元気で食欲もありますが、もう一度検査して貰うべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

特にコロナだからとやることは一緒
なのでわざわざ検査しないです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育園の登園があるので、もしコロナなら登園させられないのもあって悩んでます🤔

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園なら登園基準はそれぞれなので
    検査必須なら検査するしかないですが

    うちは幼稚園ですが
    コロナでもコロナじゃなくても発熱
    していれば登園不可、
    解熱後24時間経てば登園可で
    マスク着用のお願いはありますが
    インフルエンザのように発症後5日間
    休んでください、はないです💦

    • 9月3日
deleted user

保育園で必要なら検査してもらったら良いと思います!