
カバーのついた母子手帳(Mサイズ)を入れるなら、母子手帳ケースはSM兼…
カバーのついた母子手帳(Mサイズ)を入れるなら、母子手帳ケースはSM兼用の大きさでもいけますか?Lサイズ対応の大きさが良いですか?
産院が母子手帳(Mサイズ)に可愛いカバーを着けてくれました
しかし、少しゆとりがあるので若干かさばります💦Мサイズ(12.8×18.2)が14×19.5くらいになってます💦
現在ジェラピケの24×18ケース(じゃばらではないタイプ)に入れてますが、ボールペンを入れるとギチギチです(笑)
そこで、容量大きいというじゃばらタイプの物を買おうと検討していますが、じゃばらタイプなら24×17くらいのサイズでもいけますかね?
かなり大きいですが25.5×18くらいのLサイズ対応の物の方が良いでしょうか⋯
できれば産まれてからもその子の病院セットとして長く使いたいと思ってます!
皆さんのご意見よろしくお願いします😊
※100均などの透明ポーチが良いとおっしゃる方が多いのは重々承知ですが、1人目なので可愛い物で自分のテンションも上げたいので、どうか今回はその旨のご意見はご遠慮ください🙏
- ママリー🔰(妊娠22週目)
コメント