コメント
はじめてのママリ🔰
末っ子のときは、そんな感じで2ヶ月頃まで15:00くらいまで
寝る→目覚める→添い乳→寝るで、ずーっと寝せてました😂
そしたらやっぱ夜中全く寝なくて
しんどくなったので、
朝9:00頃までには起こすようにしました!
とにかく、リビングに移動させる。ですかね!😄
はじめてのママリ🔰
末っ子のときは、そんな感じで2ヶ月頃まで15:00くらいまで
寝る→目覚める→添い乳→寝るで、ずーっと寝せてました😂
そしたらやっぱ夜中全く寝なくて
しんどくなったので、
朝9:00頃までには起こすようにしました!
とにかく、リビングに移動させる。ですかね!😄
「寝ない」に関する質問
生後1歳2ヶ月の息子なんですが、 1週間程前までは、朝ごはんを食べた後 少し遊んだらベビーベッドで 寝ていましたが、最近は眠そうにしますが ベビーベッドでセルフねんねしなくなりました😣 ぎゃーと泣き叫んだり… 抱っ…
生後4ヶ月です。 もともとあまり寝ない子で、ここ最近寝つきも寝ぐずりもとても酷くなりました。 日中は活動限界時間を意識して2時間は起きていないようにしていますが、2時間を超えても起きていられて、 寝かせなきゃ寝…
現在5ヶ月でどんどん夜間授乳が頻回になっています。、 混合で育てていて昼間は母乳あげたり、ミルク200あげたり、夜寝る前はミルクのみをたっぷりあげていて、夜間は母乳のみにしていましたがあまりにも寝ないので夜間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きむち
朝7時にはスワドル脱がせてリビングに連れてくるんですけどそれで昨日寝なかったのでやっぱり昼に寝すぎたのが原因だと思いますが今日もやっぱり昼に寝ようとしてる😫
上の子のお世話や習い事などでバタバタしているとずっと起こし続けるのも難しくて思いどおりにいかずイーっ!ってなってます。