
コメント

はじめてのママリ🔰
2年ほど前に見学に行きました!
園庭や中庭等、園内に外遊びできるところが多く、よく外遊びをすると言っていた気がします!
これだけの情報ですみません💦
あとは忘れてしまいました😅
はじめてのママリ🔰
2年ほど前に見学に行きました!
園庭や中庭等、園内に外遊びできるところが多く、よく外遊びをすると言っていた気がします!
これだけの情報ですみません💦
あとは忘れてしまいました😅
「行事」に関する質問
カメラにお詳しい方、教えてください。 子供の体育館での運動会、コンデジ(canon g7x markⅡ)では綺麗に撮れないでしょうか? 持っているのは上記のコンデジのみで、コンデジで充分なのか、ミラーレスなどを買った方が…
みてねアプリを使われている方に質問です! いいね で教えて貰えると助かります! みてねで写真をアップする際のプライバシーについてお聞きしたいです。 ①同じ園のお子さんのお顔とか入らないようにしていますか?(園…
医療現場で働いている方に質問です! 来月の勤務表を組む為の希望休は日数が決められていますか? 私が働いている病院では有休を使っても月5回までしか希望休が許可されてません、、 小学校や保育園での行事が重なるとど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママ🔰
見学してみて違うなってなりましたか?🥺
はじめてのママリ🔰
違うなとはならなかったです!
ただ自宅から1番近い園でしたが、職場と反対方向だったので第2希望にしました💦
第1希望は通勤途中で自宅と職場の間にある保育園にして、そこに入園することができました!
はじめてのママ🔰
そうだったんですね🥺
ちなみに、削除していいので、どこの園かうかがってもいいですか?
はじめてのママ🔰
消して大丈夫です!!!
そこどうですか?
はじめてのママリ🔰
新しい園で見学できずに入園が決まったのですが、すごくいいですよ😊
遊具はないですが園庭はありますし、もちろん建物もキレイです✨
30人程度の人数なので先生方も手厚く見てくださいます🍀
はじめてのママ🔰
いいですね❣️
今、認可外で少人数なので、
そのぐらいの方が私も安心🥺
お弁当とか月どのぐらいありますか?
はじめてのママリ🔰
ちなみにうちの末っ子が今月2歳ではじめてのママリさんの息子さんと同じ歳ですが1歳児クラスは6人です🌟
お弁当はお盆期間の4日ほどと、雪等で食材調達が厳しい日のみです!
はじめてのママ🔰
そうなんですね🥹
てことは、私が入れたら同じ3歳になりますね🎶
なるほど!それはありがたいです🥹
知り合いで比較的同じ地域に住んでいる人に聞くと、見学に行くとどこも月1弁当だと聞いたので😭😭😭
にじのさとは、距離とか行きやすさでとても魅力的なんですが、主さんが仰ったように、外遊びが多くて、しょっちゅう鼻水垂らしてたから幼稚園に転園したと、言ってた友人がいたんですよね🤣
はじめてのママリ🔰
お弁当が多いと大変ですもんね💦
うちの所は公園に行ったり園庭で遊んだりはありますが、製作や月間絵本など室内遊びも多いのでしょっちゅう鼻水垂らすということはないかな?と思います😂!
はじめてのママ🔰
そうなんですよお🥲
しかも苦手ですし💦
そうなんですね☺️
ちなみに、今の園以外に検討したのは、にじのさと以外にどこかあるんですか?
はじめてのママリ🔰
1番上の子が認可外卒園のタイミングだったのでとりあえずどこかしらに入れたらと思っていて、その時はまだ私が免許を持っていなかったので徒歩で送迎できる範囲のところを候補に入れたって感じでした💦
他は清和のぺこちゃん保育園と竹之迫保育園を希望にしていた気がします!
でも見学は行ってないです😂
はじめてのママ🔰
そうだったんですね☺️
第一希望は今のところですか?
はじめてのママリ🔰
今のところが第1です!
はじめてのママ🔰
そうでしたか✨
たくさんごめんなさい😭
休みの時預かりダメとか、
土曜のとき預けたら、平日どこか休みを。とか、24時間ルールありますか?
はじめてのママリ🔰
全然大丈夫です!
答えられることは答えますよ👍
休みの日の預かりはダメとは言われてないですが、一緒に過ごす時間も作ってくださいって感じです!
私は木曜日が固定休みで土曜日出勤なので子供達もそうしているのですが、たまに木曜日予定が入っている時は預けてます!
その時は普段より早めに迎えに行っています🚗
24時間ルールはないです😌
はじめてのママ🔰
ありがとうございます😭
なるほど!
やはりそうですよね〜
うち、日祝が基本休みで、有給ないと、ほんと6勤なんて当たり前なんですよ😭
24時間ルールないんですね✨
3歳とか年齢があると、設定保育?とかあるのでしょうか?例えば、リトミックとか、体操とか英語、とか水泳とか...
はじめてのママリ🔰
6勤は大変ですね😰
たまにある5勤でも疲れるのに尊敬です✨️
スポーツ教室と英語教室が月に3・4回あって、スポーツ教室は2歳児から、英語教室は全年齢あります!
どっちもクラスごとに時間が分かれてます🕒
はじめてのママ🔰
ほんと6勤はしんどいです🥲
えー!!!
すごいですね✨
どちらもさせたいと思ってました🥺
なんなら水泳もさせたいんですよね😭
はじめてのママリ🔰
原田学園のスイミングスクールのバスは保育園の前に停まったはずなので保育園に送迎してくれるんだと思います💭
うちはしてないので詳しくは分からないですが💦
はじめてのママ🔰
そうなんですね🎶
ありがとうございます!
でも英語と体操は素敵ですね✨
はじめてのママリ🔰
運動会前は近くの公園で、普段や雨の日は教室でスポーツ教室はやっています😌
はじめてのママ🔰
そうなんですね🎶
ほんっと参考になりました😭
でも、人気そうですよね、、、
はじめてのママリ🔰
今で定員いっぱいいるので、おそらく退園する子がいないと募集はかからないかもです💦
はじめてのママ🔰
そうなんですね😭
はぁー、、入れるところがどこかあるといいですが😭