※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食スタートするのでそろそろミルク以外の飲み物をあげたいのですが…

離乳食スタートするのでそろそろミルク以外の飲み物をあげたいのですが、最近はスパウトマグあまり使わないみたいですね!
上の子達はスパウトからスタートさせたんですが、皆さんストローとかコップからスタートするんですかね?🤔

ストローマグ買うか家のコップであげてみるか迷ってます参考にさせて下さい🙇🫶

コメント

ちゃぽ

先にコップから、生後半年くらいからゆるゆる練習しました。もうしばらくしてからストローも開始しましたが、ストローは早々と習得。コップは一歳過ぎてからなんとか飲めるようになったかな?って感じでした。スパウトは、買ってあったけど、うちの子は好きではなかったみたいで全く使いませんでした。ストローマグは外出時に活躍するかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    コップから始めたんですね!
    うちもコップからやってみようかと思います🤙

    • 1時間前
ぴよ一世🐥

生後半年からコップを練習しました。スプーンでのすすりのみからはじめて100均のトレーニングマグで飲めてます。
夏になり、コップは振り回したりとこぼれてしまうので、外出やこまめに水分補給できるようにストローマグを使用してます。ストローはすぐに習得できました。
離乳食の時はコップで飲んでます。