
ママ友が避けられている理由が知りたいです。
こんばんは
いつもお世話になってます。
ママ友のの事で相談があります。
そのママ友とは子供が幼稚園も学校も一緒です
最近学校であっても目を合わせようとしないし、避けられてる気がするんです。
学校には用事がないと行かないし殆ど合わないので何かしたとか覚えがないんです。
その人は誰とでも仲良くするタイプです。
悪く言えば誰にでも良い顔するって感じです。
あたしは持病があります。
見ても分かります.
それが原因で避けられてるのであれば悲しいし人前に出るなと言われてる気がしてなりません。
直接聞けば良いんだろうけど目を合わせようとしないしなんか悲しくて聞く気にもなりません。
上手く書けてるか分からないけど皆さんの意見聞かせて下さい。
- くまはちみつ(10歳, 13歳, 15歳)
コメント

国際mama.kao
持病とは⁉さしつかいなければ。

♡海♡
そいつほっといて、
他のママ友と仲良くしましょう(^^)
逆に、無視しとけば良いですよ(^^)
取り合わんでいいー!
病気の人だから避ける様な人間、
ろくな奴やないですよ
-
くまはちみつ
♡海♡さんへ
病気の事でかは勝手にあたしが思ってるだけで、相手はどう思ってるか分かりません。
ただ何かしたとか覚えがないからそうなのかな⁉️って思ったんですよね😭
ほっとけば良いですかね💦
1クラスしかないからずっと6年まで一緒だから辛いんですよね😔- 6月13日
-
♡海♡
幼稚園行っても、上の子の小学校行っても顔合わせるかもであれば、尚更、
ナメられると、相手は調子のって、
ずーーーっと無視か、エスカレートするかも。
無視の原因って、子供の喧嘩とかの可能性や、ただの噂や、ホントきりがないので、
心当たりが無いのなら、
ビビる必要は無いです。
でも、長い付き合い、円滑にってお考えなら、
心当たりが無いんだけど、何か気に触る様な事を私はしたかしら?
と聞いてみるのも良いと思います。
でも、聞く耳持ってくれそうですか?
無視とかガキがする事やるやつ、相手にしたく無いのが本音です。- 6月13日
-
くまはちみつ
♡海♡さんへ
幼稚園はうちの真ん中の子が年長で通ってて相手は年中さんなので多分合わないですね。
学校はうちは男の子で相手は女の子なのでトラブルは分からないですね💦
本当原因が分からないって嫌ですよね😔
話しかければ話すんだろうけど💦
特にないよで終わらせられそうで💦
無視とか避けるとか本当ちっさいなって思うけど何かしたなら言って欲しいと思っちゃうんですよね😔- 6月13日
-
♡海♡
元々とても仲良しとかじゃなく、挨拶程度、世間話程度の顔見知り?という感じですか?
予想でしかないんですけど、
持病とか関係なく、主さんの優しい人柄が分かってるから、相手の方は感情をそういった嫌な感じで表現してくるのかなと思いました。
それか、そんな小さな人間だから、
息子さんの成績が良いのを妬んでいるとか??
ほんときりがありませんね 笑
女として生まれると、学生時代など、そういう女友達で、みなさん少なからず苦労してますよね 笑
ママになってまで、ホントい嫌になっちゃいますね!
百歩譲って、持病が原因だとしますよね。
悲しいですが、じゃ、すぐ持病治ります??
相手の人間がそれまでの人間だったってだけで、切り替えないと(^^)
私の子供も一生ものの障害があります。
障害があるからって嫌われても、
治るもんしゃありませんから!笑
持病のせいで、、、って考えるのはやめないと!笑
しかも、持病のせいではなさそうですし(^^)- 6月13日
-
くまはちみつ
♡海♡さんへ
持病は一生ものです💦
息子さんもそうなんですね
確かに嫌われても治るものじゃないです。
嫌われて治るなら嫌われて結構ですよね‼️
あたしは優しくないけど人が困ってたりすると気になってしまうんですよね😅余計なお世話なのかもしれないけど💦
女って本当大変ですよね😭
嫌になっちゃいます😔
見た目で分かるし気づいてない訳がないのでそれでも話してくれるママ友を大切にしたいと思います。
親身になってくれてありがとうございます。- 6月14日

みーママ
私は過去に1度典型的なひどいいじめに遭っていたことがあり、今でも気になってしまうときがあります。
人は誰しも良く思われたいですし、私も、あのことが原因かな、と気にしていたら本当にキリがなくなりました。
元々積極的に友人と話したり遊んだりするほうでしたが、最近はいろんな友人関係に疲れて、話しかけられたら返す程度の受け身の人間になりました。
話しかけられればいつもと変わりなく話しますが、、、。
例えばですが、もしそのママ友が私と同じようなタイプだとしたら身の回りで何かあって制御していたりするのかもしれません。
浮き沈みのときもあるのかも。
特にこちらから何かアクションをして距離を縮めたり、関係を悪くする必要はないように思います。
もし、こーいうあなたが嫌だ!というハッキリとした向こうの言い分があったとしても気にすることないですよ。
他者を軽視する、そんな醜い感情を持ったその方の旦那さんやお子さんがかわいそう、くらいに思っていれば強くなれると思います。
-
くまはちみつ
みーママさんへ
大変な思いしたんですね😔
確かによく思われたいなって思いはありますよね。
あたしも最近は自分から用事がないと話さないようになっているかもしれません。
話しかけない方が良いかな⁉️とか思ったりもしてます。
誰かを無視したりするのを子供ってみてますよね💦
子供もそれが当たり前だって思えば周りから人が居なくなったりしますしね。
なんか悲しいし寂しい気もするけど自分なりに行こうと思います
ありがとうございます- 6月14日
くまはちみつ
かおりmamaさんへ
一応調べると難病になってるみたいです。
病気の事はなるべく言いたくないのですみません😭
国際mama.kao
ストレートにごめんなさい🙏
見た目で判断する用なママ友っていらいよ😆
その、ママは、そこまでの人間だったと→思うしかないと思います😰まだまだ、これからが有ります‼気にしなくて大丈夫です😌💓
私は、そんなタイプのママは絶対にコミニーケーション取らないですね😃こちらから、願い下げだよって(*^。^*)
くまはちみつ
かおりmamaさんへ
いえいえ大丈夫です。
持病って書いたら気になりますもんね💦
病気の事で避けてるのかはあたしが勝手に思ってるだけかもしれませんが、何もした覚えがないからそうなのかな⁉️って思っちゃうんですよね😭
やっぱり病気の事であたし自身気にしてるので😔
ほっとけば良いですかね💦
訳がわからないままだから気分悪いし悲しくて😔
国際mama.kao
貴方が悩む必要ないです😌💓
何にも気にしなくて大丈夫です😌💓貴方は、貴方らしく堂々としてて下さい⁉✨✨
病気持ち病気持ち関係なく。
正々堂々と前に進んで大丈夫だよ。私も、鬱病を発症し1年半→軽い安定剤を飲みながらの生活→子育て→息子は、診断書で入園出来ました😃
私も、色々と悩む事も、沢山有りましたね→保育園入園が出来て、本当に助かったし心に余裕が持てるようにもなりました。
産後鬱👆👆
悩みを書き込みたいですが。かなりの長文になるので😞
今では、正々堂々と生きていける用に呪文の用に心の中でつぶやいてますよ(笑)
周りの目なんか気にしない。
気にしてたら生きていくのがしんどくなるし。
偏見の目で見る人も居れば。
受け入れてくれてる人も居るから‼今こうやって➕思考に乗り換え生活→してます。
私の一番の理解者は、旦那さんだよ🎵✨外人だけど、ずーと支えてくれてる人間です。
保育園のママ友も二人、私の病気を理解してくれてるんだけど。
まだまだ、これから先長いよ✨
リラックスして人生をenjoyしましょうよ⁉✨
くまはちみつ
かおりmamaさんへ
ありがとうございます。
あたしも産後おかしくなりました。
今もイライラを押さえる薬飲んでます💦
確かに気にしてたらきりが無いししんどくなりますよね😔
でも気になっちゃうのが本当😔
病気の事は旦那さんは理解した上で結婚してくれたのでそこが救いです。
周りのママ達には勿論話してません💦
でも見た目で分かるし気づいてない訳がないのでそれでも話してくれる人を大切にしたいと思います。
親身になってくれてありがとうございます。
かおりmamaさんも素敵な旦那さんで良かったですね😊
国際mama.kao
おはようございます❗
気にしなくていいの✌
もっと自分に自信を持ちながら、人生をenjoyしましょう⁉
そのママは、挨拶程度で(笑)
ペコペコする必要ない✋😆
ママ友問題&悩みは、尽きないです↑だから、そのママ一人の人間の為に犠牲になる必要ない。
本当に心が優しい人なんだなと。思いました→くまみつさん🌟🌠
私も、昔から人が見てたら私の事を言ってるのかな⁉
被害妄想が有りましたよ←でも、子育てしながら余計な事で精神力を使いたくないし。
見る人は、どーぞ✨
文句あるなら来いや😁
自分自身に自信を持って人生enjoyしています。
くまみつさんも、3人のお子さんの子育て→本当に大変だと思いますよ。そんな中で自分自身にプレシャー掛けないで下さい?😣
病気の事は、詳しく分からない中での私のコメントが傷付けたりしていたらごめんなさい🙏
背中を押してあげたくて💗
長文になってしまってます(笑)
悪しからず(。>д<)
くまはちみつ
かおりmamaさんへ
挨拶程度‼️そうですね😊
そう思うようにします。
確かにそのママ1人の為に悩むのは勿体無いですね‼️
色々ありがとうございます
国際mama.kao
よし❗やっと、文章にも元気が出てきた感が、感じられました💗
うん、悩む時間があったら、
自分自身の時間に使って下さい⁉✨✨
国際mama.kao
グットアンサーありがとう❤💋