※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男梅ガール🔰
子育て・グッズ

皆さんはどう対応しますか?1ヶ月になったばかりです👶🏻寝ている最中、フ…

皆さんはどう対応しますか?

1ヶ月になったばかりです👶🏻
寝ている最中、フガフガ鼻を鳴らしながら大きな声で泣き始めるので、オムツ替えや授乳、あやしの準備をしようとするとすぐに泣き止んで寝てしまいます。「なんだ、まだ大丈夫だったか」と見過ごすんですが、その後、泣く→おさまる→寝る、がずっと30分ほど、長い時は1時間ほど続く時もありました💦💦今度こそ本泣きだ!と思ってミルクを作ると深い眠りに入っていることもありました😭寝ぐずりなんですかね?寝ぐずりにしては長く続くなぁと思いもするんですが…。

普段なかなか寝付けないこともあるので、睡魔と色々な欲で葛藤しているのかなとも思うのですが、皆さんならどうしますか?早々とあやしたり授乳したりして起こしますか?それとも本泣きになるまで様子をみますか?😭💦

普段あんまりまとまって寝ない分、寝かせてあげたい親心もあり、いつも悩んでしまいます💦

コメント