※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で他のママさんに好かれる人ってどんな感じですか?上の子が4歳で…

保育園で他のママさんに好かれる人ってどんな感じですか?

上の子が4歳で保育園でママ友とかできたことがありません💦
下の子も入園しましたが、挨拶程度、、、
上の子の送り迎えの時に、ママさん同士お話しされていたり
凄く話しかけられてるママさんを見かけます。

私も他府県から嫁いできたので、友達がおらず
ママ友がほしいのですが、自分から話かけたら話てくれるけど向こうからは挨拶だけとかです

みなさんの話かけやすいママさんってどんな感じですか?
挨拶は必ずするし、ニコニコしてるつもりです
他のママさんとは仲良く話してるのに、私が挨拶したらスンっとするママさんもいてます笑 
派手でもないし、仕事もあるしオフィスカジュアル
年齢的にもみんなそんなに変わらないだろうし

何が違うんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

私もママ友いないタイプです!笑

うちの保育園は パパ同士が地元一緒で嫁いできたママさん達とか、上のお子さんが小学校で仲良くて 下のお子さんの保育園も一緒だった!みたいな方がお話ししてるイメージです!

私の場合は送りも迎えも話す暇なく立ち去るのが原因なのかもですが、保育園でママ友を作ろうとは思ってないのでそんなに気にしてません!
小学校上がると同じ地域だしママ友できるのかな?くらいに思ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!小学校がーとか話をしてるママさん多いかもです!
    小学校に期待ですかね😂

    • 2時間前
ちーさん🔰

わたしはママさんだけじゃなくて
お子さんにも(全然知らない子でも)
「おはよう〜!」とか
「わ、そのお洋服かわいいね(かっこいいね)」とか
声かけてます😂😂
そしたら次会った時にお子さんの方から
挨拶してくれたり、
今日のお洋服見て〜!と声掛けてくれたりして
そこからママ友とまでは言えなくても
顔見知り、保育園のママさん、くらいの
仲にはなってる人が多いです🤭
そういう仲からほんとに仲良くなって、
今年の運動会はお互いの子どもの
演技やかけっこが楽しみですね!
写真も撮りますね!と
言ってくれた方もいます🥹✨️
私が好かれているかはわかりませんが、
そういう距離の縮め方もあって
いいんじゃないかなって思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も話かけてるので、子供からめちゃくちゃ話しかけられるんですが😂 ママさんからはなく、、、笑
    運動会が今度あるのでその時に期待します😂笑

    • 2時間前
ママリ

多分仲良いママさんたちって元々知り合いなんだと思いますよ!
私も同級生やご近所さんいるので、そのママさんとは話しますが
全く関わりのない人は話していないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々知り合いには勝てないですね😂笑

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    ただ、保育園に預けてる人は基本みんな忙しいので、そもそも積極的にママ友作ろうとは思ってない方が多いと思います!

    • 45分前
はじめてのママリ🔰

私は幼稚園でしたが、みんなからよく話しかけられるママさんって
上の子関係で仲良くなった
役員とかしてくれるママさんは信頼もったりします
あとは、挨拶ついでに、あれ?髪の毛切った?等の一言あったりするママさんです
親でも子供にでも〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    役員とかもあるんですねー
    誰が役員かも分からないですし
    誰が誰のママかも分からないので、ダメですね😂

    • 2時間前