※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫で毎日NST付けるんですけど、張ってる感覚ないのにユニットが30~40…

切迫で毎日NST付けるんですけど、張ってる感覚ないのにユニットが30~40過ぎになることがあります。
それで慌てて看護師さんが駆けつけてくれて、
その度に張ってないのにすみませんってなってます。

これって張りを自覚してないだけですかね?
お腹触ってみるけどカチカチでもないし…息苦しさもないし。
体制は変えず固定してます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も切迫で入院しててよくなってました!たぶん自分では張りを自覚してないんだと思います🤔私の場合常に張ってる感じがあって張るっていう感覚がよくわからなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!自覚のない張りもあるって言いますもんね💦
    看護師さんが張った?と尋ねてきて、分からないですって答えたんですけど、
    じゃあ張ってないんだなって言われました😅
    リトドリンの流量も下げられ医師に張りなしと報告してましたが、
    え、じゃあこの数値はナニ??!
    って感じです😂

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分からないですって答えてじゃあ張ってないに繋げられるのはちょっと心配になりますね😭それでリトドリンの量も下げられてしまったら更に張るかもしれないですしね😭

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

自覚ないのに張ってることあります。
1人目のときは検診で張りの自覚ないのに10分で張ってて陣痛始まってるって言われてめちゃくちゃびっくりしました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その時ってお腹の固さとかってどうでしたか?
    ユニット40だったんですけど、全く張りの自覚なしでした💦

    自覚なしに陣痛ってびっくりですね💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう8年前なのであまり覚えてないですが、下の方だけ固かったような気がします💦
    すみません。

    • 3時間前