※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ニーサを始めたいのですが、毎月の給料からはできないのでいま子どもの…

ニーサを始めたいのですが、
毎月の給料からはできないので
いま子どもの貯金でゆうちょに預けてある
150万くらいを1万ずつ預けていきたいなぁとおもうのですが
どう思いますか?💦💦


ニーサって途中でお金を入れるのを
やめたりはできないですか?💦

コメント

3人目のママリ🔰

私もそんな感じで始めましたー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    もう何年もしてますか?

    • 3時間前
  • 3人目のママリ🔰

    3人目のママリ🔰

    ジュニアNISA終わる時なので3年前?です!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな前からですか!
    月いくらしてますか?

    • 3時間前
  • 3人目のママリ🔰

    3人目のママリ🔰

    うちは楽天でやってます!
    当時は成長投資?とかの枠がなくて年間上限40万だったので、旦那は倹約家でお小遣いを貯金出来てた人なので満額NISAして(40÷12ヶ月で月33333円設定)、私はお小遣いは使い切るかつ貯金出来ないタイプだったので家計に影響ない金額で月1万で始めました。
    ジュニアNISA最後の年だったので子供2人は80万ずつやってます。
    今みたら、旦那は約138万の内30万が含み益のようです。
    私は途中子供分の成長投資に預け始めたので約58万内約10万含み益。
    ジュニアNISAは80万投資したものが約97万になってます!

    • 2時間前
ぴったん

途中でお金入れるのやめれますよ。
どこでやるかにもよりますが、SBIとか楽天なら積立設定も簡単に変更できますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中でやめれるんですね!
    やめたままそのまま置いてても上がる可能性はありますか?

    まさにいまSBIと楽天でまよってます😭💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽天カードもってるのですが、
    ポイント還元いいですか?

    SBIだとオリーブの普通のカードも持ってますが、なんか意味ありますか?

    • 3時間前
  • ぴったん

    ぴったん

    途中で辞めても全然大丈夫ですよ。新NISA無期限になったので、万が一途中で下がっても上がるまで売らずに放置しとけばいいので、無理に損切りすることもないですし。

    楽天はポイント改悪続きなので、そんなに期待しない方がいいかもです。ただ、うちは私が楽天で夫がSBIなんですが、それぞれ銀行と連携させていますが楽天銀行の方が金利が高いです。証券と銀行をマネーブリッジでつないで、貯金用の口座を楽天にすれば、ちょこちょこ利子が入ってきます。

    • 3時間前
  • ぴったん

    ぴったん

    SBIのカードは夫が持ってますがちょっと私は詳しくなくて。すみません💦

    • 3時間前
みんてぃ

全然いいと思います。途中でやめられます。
お子さんのお金としてやりたいなら、
ニーサを未成年でもできるように今投資業界の人たちが要望書を出したりする動きが出てるので、未成年OKになったらお子さんの方に切り替えていけば良いと思います🙆‍♀️要望がいつ通るかわからないため、今は親ので問題ないかと。