※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろん
子育て・グッズ

0歳4月で保育園入園か、育休継続か、、金銭面で迷っています💦入園すると…

0歳4月で保育園入園か、育休継続か、、
金銭面で迷っています💦
入園するときは9ヶ月です。
継続した方と、0歳入園の方のお話聞きたいです🥹

コメント

ママリ

上の子は育休を延長してその時に下の子を妊娠、下の子は10ヶ月で保育園入園予定です!
うちの場合は下の子妊娠中に切迫流産になってしまい、急遽認可外に入れたりしたのでキツキツの生活でした😂
でも自宅保育なら1年くらいなら大丈夫かな?といった感じです!
ただ、1歳過ぎてからの自宅保育は私はキツかったので金銭的に苦しくても保育園に通わせてよかったです🥲

はじめてのママリ🔰

9ヶ月なら入園させるかな…

ミルク 母乳も四六時中あげるわけでもないと思うし

我が子は4月生まれだったので ちょうど1歳で入園でした。

上の子と同じ保育園 なので、先生方 やいい保育をしてくれてるのか分かっていたのあんまり心配がなかったです。

みい

9ヶ月なら入れちゃうかもです😅
うちは2月生まれだったのでほんと保育園いれれなかったしでも実家に預けて働きました☺️