
コメント

はじめてのママリ🔰
こども園ですが、1号認定の子でも延長保育利用していれば夕方のバスも利用できます。
はじめてのママリ🔰
こども園ですが、1号認定の子でも延長保育利用していれば夕方のバスも利用できます。
「こども園」に関する質問
来年から年少になる子がいます。 住んでる市内には幼稚園はなく、全てこども園に移行しています。 1号認定ってどこのこども園でも枠少ないですよね、、 10月の申込で落ちたら他に手当たり次第空きがあるか当たる感じなん…
こども園見学に行きます。 聞いておいた方がいいこと、何かありますか? アレルギー対応で給食提供してくれるか(卵アレルギーなので)、災害時の避難場所、親が参加する行事はどの程度あるか… 上記の事は聞こうと思ってい…
給食センターのパートの面接を控えてるのですが、 就労時間が8時30分〜13時までで こども園2号の短時間での申請とらなります。 でもうちの園短時間だと8時半〜の預かりしか受けて貰えず それ以前だと早朝保育料300円かか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
むん
バスを利用できる要件などはありますか?